※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園、こども園(幼稚園型)に通ってる方に質問です。長期休み(夏休み等…

幼稚園、こども園(幼稚園型)に通ってる方に質問です。長期休み(夏休み等)に、預けられる条件ってありますか?

ママの産前産後や出産で入院している期間、預かり保育(延長保育)可能ですか?パパは、育休ではなく仕事です。

両親が仕事の人しか預けられない。とかルールありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの園は条件としてはほぼほぼないです!あってもないようなもんという感じです。
理由を聞かれることもないですし、事前に申し込み用紙が配られるので⚪︎つけた日だけ預けられるって感じです!
その紙に理由を書く必要もないです。
うちの園はそんな感じですが、そこも園によるのかなぁと思います🤔

ぴょん

うちの子が通っている幼稚園は、両親が働いてないとお預かりNGです🙅‍♀️💔
けど、上の子の小学校の用事(PTAや懇談会など)があって預け先がない場合は、お預かりOKになってます🙆‍♀️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子の用事があってありなら、
    出産による入院中も預かりOKですか?

    • 9時間前
  • ぴょん

    ぴょん

    預け先がない場合のお預かりはOKなので、その理由でもお預かりは可能だと思います🙆‍♀️

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

幼稚園ですが、通ってる園は特にないです!ただ、定員人数があるので、定員に達したら締め切られます。

はじめてのママリ🔰

特にないです🙆🏻‍♀️就労者優先とは要項に書いてありますが断られたことも理由を聞かれたこともないです😂💦
長期休暇中は開始日2週間前に予約、締切後は受け付けない、くらいです🙌🏻

ます

申し込み期限さえ厳守すれば、その他制限なしです。

  • ます

    ます

    ちなみに我が子のところだと、

    産前産後は自治体に申請した上で申し込めば補助金で安くなりますね。
    ただ、長期休暇の預かりの申込期限に合わせられるとか合わせられないとかで相談必須ではありそう。

    • 10時間前
ぐーみ

うちの園は特に条件ないみたいです!
事前に申し込みしてれば預かってもらえるし、急遽でもお弁当持参で預かり対応してもらえます😊

はじめてのママリ🔰



みなさん、ありがとうございます!

兄夫婦が、3人目出産にあたり、幼稚園に通わしてる子ども2人を夏休みに園に一度も預けず、祖父母に丸投げしてて。

大体の幼稚園は預けられるんじゃないかな?と思って聞きました。

祖父母(仕事もしてる)が順番に孫の面倒を見てて疲れてきてるので、

なんで、夏休みに預かり保育行かせないの?と聞いたら
祖父母は預かり保育というものがあるのを知らないので、

え?預かり保育なんてあるの?って言ってました💦

兄夫婦の配慮不足だと思うんですよね。

はじめてのママリ🔰

ちなみに、同じ市内なので、
何となく幼稚園の様子も知ってますし、ホームページにも長期休みにも預かり保育は実施。と記載ありますし、多分、先生に聞けば、預けられるのと思うんですよね…

祖父母にはアドバイスしましたが、
もう、これ以上は放っておきます。