
2歳の娘のトイレトレーニングについて質問です。2回成功したけど、まだオムツがパンパンの時も多いです。2歳半を過ぎてからの方がいいでしょうか?
2歳丁度の娘について、トイレトレーニングについて質問させてください。
ここ数ヵ月朝起きてはトイレに行きたいとトイレで座らせています。
成功したのは2回です。
朝オムツがパンパンの時も多いのでトレーニングはまだかな?なんて思っています。
私が面倒くさがりなのでもう少し言葉や意思の疎通が取れる2歳半を過ぎてからの方がお互いゆとりを持ってチャレンジ出来るでしょうか?
皆さんのお子さんは何歳からトイレトレーニングしてどれ位で取れたのが教えてください!宜しくお願いします。
- *neちゃん*(8歳, 11歳)
コメント

2歳0歳姉妹ママ
うちの子は今2歳10ヶ月ですが、張り切ったトイトレはまだしていません(^^;;
私もかなりの面倒くさがりで、さらに下の子の既に始まった後追いで心に余裕がないため、トイトレはほぼしていないに近いです(^^;;
7月から幼稚園に行くので、一層の事幼稚園に任せてしまおうかと思っています!笑

KUMA2321
来月2歳になる娘のトイトレ始めています。
「2歳になる夏にするといい」と教えてもらったので、夏の間に取れたらいいかなぁと。
夏の方が洗濯物も乾くし、子どももおもらしとかで濡れても寒くないからやりやすいとのことですよ(^ー^)
-
*neちゃん*
コメント気付かず遅くなってしまいましたm(__)m
ありがとうございます(*^^*)
やはり勝負は夏場ですか!
上のお子さんと次のお子さん同じ年ですね♪
出産時期にトイレトレーニング出来るかな?と不安です。
産まれる前にトイレトレーニング完了が理想です(笑)
今から始められてるとの事ですが、1日何回もトイレに誘ったりしていますか?
本を読んだりしましたが、中々ハードルが高くて(>_<")- 5月10日
-
KUMA2321
ですね、全く一緒で共感してます(^ー^)
毎回は誘っていません。
基本的には、朝イチとお風呂前には誘い、補助便座に座らせています(^ー^)
出る感覚を感じて貰おうと、家にいるときの寝るまでの間だけ、トレーニングパンツにしています。
あと、うんちの時には、気張ってるなと思ったらトイレに誘うようにしています。
がんばると、お互いにしんどいので(^_^;)、夏が終わるまでに取れればいっかなぁとゆったりした気分で接しようと心がけてます(^-^)/
私は来月出産なので、産後は里帰りする予定なんで、家族に手伝ってもらう予定です。- 5月10日
-
KUMA2321
あ、あと気になったので…
私の地域では、幼稚園は「オムツ外してから来て下さい」と言われます。
入れる前に焦ることになるので、事前に調べておいた方が良いと思います(^-^)/- 5月10日
-
*neちゃん*
お返事ありがとうございます(*^^*)
来月出産なんてドキドキですね!
トイレトレーニングは何か構えてしまいがちですが、私もボチボチしていきます(>_<")
幼稚園入園までにオムツ外してください。と言われることもあるんですね?
確認してみます(^^)
お互いゆったりトイレトレーニング成功出来たら良いですね♪
来月元気な赤ちゃん出産頑張って下さい(*^^*)- 5月10日
-
KUMA2321
グッドアンサーありがとうございます!
はい!ドキドキです(*^▽^*)
今回はどんな出産になるかなぁ…
ありがとうございます‼
お互いがんばりましょうね(^-^)/- 5月10日
*neちゃん*
コメント気付かず遅くなってしまいましたm(__)m
ありがとうございます(*^^*)
私もそろそろと思っていますが、3ヶ月後に下の子が産まれ2歳0歳姉妹ママさんのお子さんと同じ位で二人目が産まれます!
やはり二人目産まれたら一層忙しくなりますよね(;_q)
幼稚園や保育園に行くとはやくと聞きますよね!
その手があったかー!笑
私も気楽にもし無理だったら幼稚園に任せれる!と思っておきます(^^)