
昨日から高熱が続いており、再び40.8度まで上昇。救急外来で検査し、解熱剤を飲んでいるが効果が限定的。熱が下がらず不安。再び救急外来へ行くべきか迷っています。
昨日の朝から発熱してます。午前中は39.8度で解熱剤を一度使っても、38.8度までしか下がらず。夕方には40.8
度まで行き、夜には41度まで上がったので#8000に電話したところ、救急外来へ行った方がいいと言う事で行ってきました。インフルエンザとアデノウィルスの検査は陰性で自宅へ戻り解熱剤を飲み今日の朝を迎えました。
今日の朝の時点では36.8度と平熱に戻り、食欲もあり元気だったのですが、午後の昼寝から覚めたら再び発熱。40.8度まで上がってしまいました。先程、ようやくミルクが飲めたので解熱剤を飲ませられたのですが、また熱が上がってしまうのかと思うと夜が怖いです( ´•ω•̥` )昨夜の救急外来の先生には、4日経っても熱が下がらなかったら来てくださいと言われたのですが、また41度まで上がってしまったらと考えると不安です。
みなさんでしたら、また救急外来行かれますか?高熱が続いていても様子みますか?宜しくお願い致します(>人<;)
- knsk(3歳2ヶ月, 6歳)

mu〜
私なら今夜は様子を見て、翌朝まだ下がって無ければ連れて行きます。

はじめてのママリ🔰
水分は摂れていますか⁇
あまりにも辛そうならかかって点滴してもらっても良いかと思いますが、してくれない可能性もありますし…
うちは40度あっても解熱剤も使わないことが多いですし、救急も連れて行ったことはありません💦
コメント