コメント
退会ユーザー
飲むのが上手になってきたんだと思います。
吐き戻しが多いのもお腹いっぱいで溢れてきているんだと思うので、試しに授乳時間を短くするか、間隔をあけてみると良いかもしれませんね!
退会ユーザー
飲むのが上手になってきたんだと思います。
吐き戻しが多いのもお腹いっぱいで溢れてきているんだと思うので、試しに授乳時間を短くするか、間隔をあけてみると良いかもしれませんね!
「乳頭混乱」に関する質問
完母の方に質問です。 哺乳瓶練習はしましたか? されていた場合、いつから始めましたか?頻度はどのくらいでやりましたか?練習を始めた時に、乳頭混乱はありましたか? 生後2ヶ月の男の子を育てています。 1ヶ月半頃か…
生後1ヶ月のおしゃぶり使用について もうすぐ生後1ヶ月になるのですが、そのタイミングで夫の育休が終わり昼間は完全ワンオペになる予定です。 娘は2週目くらいから昼間は私の抱っこじゃないと寝てくれなくなりました。な…
乳頭混乱とおちょぼ口で直母に苦労していましたが、克服しつつあり直母できるようになってきました。 すると今度は急に哺乳瓶が下手くそになり始め、飲んでは嫌がってを繰り返すようになり授乳にめちゃくちゃ時間かかるよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
田中そーすけ
ありがとうございます。
授乳時間あけて様子みます