※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぎさ
妊娠・出産

妊娠20週で少量の出血があり、赤ちゃんに影響が心配。出血の原因や切迫流産の可能性、仕事のストレスも影響か悩んでいる。

妊娠20週に入りました。
たいしたことはないのですが、ほんのちょっとだけ出血があったようです。
最近、少し悩んでることもあり、赤ちゃんに良くないかなと思っています。
この頃の出血だと何が考えられますか?
切迫流産?
仕事のストレスもあるので、会社で嫌な人に過敏になります。あいつのせいでなのか?!と思ってしまいます。
涙もろくもあります。

コメント

めぐみ

私もそのくらいの時期に
出血があり切迫流産と診断されました😂

  • なぎさ

    なぎさ

    ありがとうございます。
    出血は本当に僅かになんです。
    それでも切迫流産なのかな??
    ストレスが原因?何だろう。色々と心配事もあるのでそのせいですかね(>_<")
    穏やかに過ごさないといけないのに。。

    • 5月9日
  • めぐみ

    めぐみ

    私も僅かでした(>_<)!
    点々と少しだったのですが心配になり
    次の日産婦人科いきました!
    妊娠中の出血=切迫流産、切迫早産と
    言われました(>_<)
    お腹も張ってたのでなんとなく自分でも
    仕事無理してたのもわかっていたので
    早く行ってよかったです(>_<)

    • 5月9日
海

私もその頃にほんの少しの茶色い出血だったので、次の検診までいかなかったら。
初期でもないのなか出血は、この時期普通しないよと言われて、張りの自覚はなかったですが、下からのエコーで、張っていると言われ、切迫と診断され張りどめを飲んでましたよ〰。
病院にかかったら安心ですし、電話してもよいかもです。

お仕事のステレス、本当に嫌ですよね😢私も未婚のおばちゃん社長につわりで休職したら嫌みを言われたりで、本当にストレスで!結局、産休までまてず、退職しました。
過敏にもなりますが、そう思わせる嫌な人が、わるいので、ご自分を責めずに。

悩んでても、赤ちゃんには影響ないそうですよ。私も赤ちゃんには影響ありませんでした。
心が軽くなると良いですね✨

  • なぎさ

    なぎさ

    ありがとうございます(;o;)
    出血はほんの僅かですね。次の健診まで、あと3週間弱あります。
    旦那さんには、なんか言えません。。
    切迫流産だと赤ちゃんダメになってしまうのかな(;_q)?
    ここまで来たのに、涙が出ます。
    ストレスを与える人にムカつきを覚えてしまいます。
    仕事はお金の為にももう少し頑張りたいけど、難しくなっているのかな。
    会社の上司にイライラします。
    すみません😣💦⤵
    でも、悩んでいても赤ちゃんには影響ないのだとしたら、それはとても助かります。

    • 5月9日
海

少しの出血なら、もう止まっていて、現在出血が進行してるわけでないので、大丈夫ですが念の為に張りどめが処方されました。薬を出すのに診断名がいるので一応切迫と言われました。
赤ちゃん自身は大丈夫ですよー、切迫でも子宮の収縮しやすさの問題なので薬や安静でカバーできますし。
無自覚より出血で検診より早めにみてもらうと、安心や早期対応ができると思います。
赤ちゃん、心配になりますよね、私も1日1日が本当に無事すぎるのが長くて長くて。

姉が小児科医で新生児専門ですが、胎児はお母さんの心身とは関係なく想像以上にたくましく、心配事やイライラなども全く関係ないと言ってましたよ。

私もよく中期に、泣いたり情緒不安定になりましたが、日にちが経つたびにもし、産まれちゃっても大丈夫と確信がついてくるので、だんだん、おのずと心も落ち着いてきましたよ。

上司の人、私もなにかあったら絶対その人のせいにするし本当に嫌になりますよね、私も辞めたら収入が厳しくなりました。
ご無理なさらず😣

  • なぎさ

    なぎさ

    そうなんですね。大丈夫なら安心です。
    次の健診には先生に伝えます(>_<")
    今後のことも心配なので。
    赤ちゃんは大丈夫とのこと良かった👶
    薬や安静。。仕事は無理しない方がいいんでしょうね。中にはすぐに辞める方もいるとのことですし。。
    旦那さんはお金のこと気にすると思います。勿論それは私も同じですが。
    確かに1日1日が無事に過ぎて欲しいですね。情緒不安の涙は最近来ました。安定期に入ってからですね。
    感動のTVで涙したり、勿論仕事のストレスでも。
    👶赤ちゃんが母親の感情の影響を受けないというのは、とても安心です。健康であって欲しいという気持ちが徐々に膨らんでますね。

    • 5月9日