
1歳4カ月の子供が夜頻繁に起きるため、夜間断乳を考えています。夜間断乳後に食欲が増す例も知りたいです。
夜間断乳のことでお伺いしたいです!
1歳4カ月ですが、夜は頻繁におきます。
ご飯もここ最近あまり食べないのでお腹もすいてるのかなぁ?とか、精神安定として飲んでるのかなぁ?とか、いろいろ考えますが、、
夜眠れないのが辛くなってきたので、夜間断乳をして、日中は欲しいだけあげようと思っています。
あまりご飯を食べないのだけが気になって、夜間断乳もしたらお腹もぺこぺこで可哀想なのかなぁと、、
同じような方おられますか??
夜間断乳をしたことで、逆にしっかりご飯も食べるようになったという方もおられますか??
- そう(6歳)
コメント

おまま
うちもご飯全然食べませんでしたが、夜間断乳してからしっかり食べれるようになりました🤗
なるべく夜ご飯は好きなものを用意して食べれるようにし、寝る前に水分補給と授乳もたっぷりしてます❣️

ままり
夜間断乳4日目です!!
うちの子も最近やけに頻繁に起きるようになって、4時くらいからは常にくわえてないとダメな感じでした💦
まさに精神安定剤です😱
歯が生えたりで、時期的なものもあるんだとは思ったんですが、朝ごはんの食べもかなり悪くなったので、夜間断乳に踏み切りました!
結果、元々あまり食べない子でパン系はほぼ口にしなかったのが、朝からパンも食べてくれるようになりました✨
起きる回数も三日目の昨日は5時まで寝てくれて今のところやって良かったです😊
-
そう
ありがとうございました!返信がとても遅くなり申し訳ありませんでした😭🙇♂️
うちも少し時間がかかりましたが少しづつ朝まで寝れるようになりました!かなり疲れましたがやってよかったです!!
食事の量はそこまでまだ変化ありませんがこれから少しづつ食べてくれたらいいなぁと思います!🥰✨
ありがとうございました‼️✨- 1月13日

ぴかり
先月末に、私の体調不良で急遽断乳しました。
それまではとにかくおっぱいの毎日…夜中も頻回で日中も10回くらいかな。あげすぎですよね。笑
泣くだろうなと思いながら、決行すると、意外にも初日泣き叫んだ位で完了しました。あとは、泣いたらトントンと繰り返したり、歌が好きなので子守唄代わりに音楽を流してみたり。
朝まで寝れないと覚悟して挑んだので、気持ち呆気ない感じでした😂
ほとんど食べない子だったので、食べる量も以前よりは増えた気がします。体重が軽すぎるので、いっぱい食べてくれればなーと思っています🥺
-
そう
ありがとうございました!返信がとても遅くなり失礼いたしました😭🙇♂️
うちも夜間かなり頻回にあげてました😭断乳が辛くなくできてよかったですねぇ😭うちは少し時間かかりましたがやってよかったです!
食事もこれから少しづつ食べてくれたらいいなぁと思います🥰✨
ありがとうございました‼️- 1月13日
そう
とっても遅くなり申し訳ありません!ありがとうございました😭🙇♂️✨
夜間断乳後、1週間ほどで夜も落ち着いてきました!疲れすぎてしまってこちらも途中見ないままで失礼いたしました😭🙇♂️
まだ食事の量はそこまで変化はありませんが少しづつ食べてくれたらいいなぁと思います🥰‼️