※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの夜のご飯は冷凍しているけど、最近大人用のご飯も食べられるようになった。みなさんはどうしていますか?

夜の子どものご飯は冷凍してありますか?それとも朝に炊いたら冷蔵庫に入れてそれをだしてますか?

今まで軟飯だったので冷凍していたのですが、最近大人用のご飯も食べられるようになってきたので、みなさん、どうしているか教えてください✋

コメント

まま

炊きたてを食べさせるようにしてます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🎵朝晩炊いてるんですね❗参考にします✨

    • 1月2日
さ🦖

いつも一気に炊くので
大人用と息子用に分けて冷凍してます(。・ω・。)ノ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも朝しか炊かないのでどうしようかと思ってました☺参考になりました✨ありがとうございました🎵

    • 1月2日
はじめてのママリ

夜ご飯は炊いたものをあげてましたよ🤔

夜ご飯大人と同じご飯なら炊いたのをあげてはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    説明不足ですみません😣💦⤵朝に夜の分もまとめて炊いているので、どうしようかと悩んでて💦

    • 1月2日
▶6人の怪獣

夜炊いたやつを食べさせてますよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🎵説明不足ですみません😣💦⤵朝しか炊かないのでどうしようかと悩んでました💨

    • 1月2日
さんさん

炊きたてor冷凍です!炊いたご飯を冷蔵するまでに少し冷ます時間に菌が増えるので
炊きたてではないものを食べさせるなら冷凍したがいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冷ます時に菌が増えるんですね😱ありがとうございます🎵

    • 1月2日
ままり

夜に炊かないなら、朝小分け冷凍にします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり、みなさん、冷凍なんですね☺ありがとうございます❗

    • 1月2日