
コメント

ぷに
私は妊娠発覚して1ヶ月後に円形脱毛の範囲が広いやつと診断され、髪の毛はなんにも無くなりました.今、出産してからようやく生えてきている感じです.女性が髪の毛抜けることは命を失うのと同じだと思ってます…毎朝起きる度たくさんの髪の毛が抜け、髪を乾かす時、シャンプーをするとき、何もしてなくても抜ける.本当に辛いって言葉じゃ足りないですよね.私はその時仕事していたので(現在育休中)1ヶ月ほどお休みもらいました.今はウィッグ生活です.もみーさん、お辛いですよね、辛いなんて言葉じゃ足りないですよね…わかります😭一緒に乗り越えましょう😭なんて言えません.本当に苦しいことですから.あまりストレスをためず、穏やかに過ごしてくださいね.必ずまた元に戻ると信じて…

1姫5太郎mama♡
私も今まさに産後の抜け毛に本気で悩んでます😢
上の子達の時も抜けましたが比べ物にならないほどひどく前髪との分け目?つむじられんとか薄いです😭
ショックですよね😢髪の毛洗う時も毎日のことだし、仕方ないことだけどこれだけは女性としてショックですよね😢
ちなみに私も介護職です😊💕
仕事復帰してるのですが、ママさん、パパさんたちが多いのでみんな共感してくれるので仕事では髪のことは気にせずできてます!
-
ままり
コメントありがとうございます☺️
どんどん抜けていって、ドライヤーの時間が短くなりました😂目立つところが薄くなるとほんとにショックですね😭
そうなんですね!うちの職場もママさん多いからなんとかなりますかね🤔
もう仕事復帰されてるの尊敬です!✨- 1月2日
ままり
コメントありがとうございます☺️
命を失うのと同じ…本当にその通りですよね。
私は抜けやすい体質なのか、何年か前にも円形脱毛になりました。しかも結婚式前😂
気にするともっと悪化するなんて言われますが、気にしないなんて無理です🥺
介護の仕事なので入浴介助とかで髪の毛が乱れたら…と復帰に怯えています💧
でもママリで同じように悩んでいる方、ぷにさんのように温かいお言葉をかけてくださる方に心が救われます☺️
子供の成長を楽しみに、穏やかに過ごせるように頑張ります!ありがとうございました💕
ぷに
私も介護の仕事してます!すごい!偶然ですね😂💗
結婚式前?!それはまたお辛かったでしょう😢
辛いことがあっても子供の成長を見たりできるのは救いですよね☺️
ままり
そうなんですか!職種的にもストレスとは縁が切れないですよね…😂
まだ五百円玉くらいのが2ヶ所だったんで上手く隠して貰えたのが救いです😅
ぷにさんもお子さん産まれたばかりで大変なこともたくさんだと思いますが、あまり無理せずに過ごしてくださいね☺️