
くだらない質問なんですが…義実家でコンビニで買ったご飯を食べるのは失…
くだらない質問なんですが…
義実家でコンビニで買ったご飯を食べるのは失礼になるのでしょうか?😂
今日、義実家に行くことになっており、時間を決めていなかったのでいろいろしていたらお昼近くになってしまったので、お昼ご飯どうする?となりました。
家で用意してないと思うよと旦那が言うので、コンビニで買って車で向かいながら食べるか!となったので、ご飯いらないって連絡しとくよ、となりました。でもその後私がその買ったのを車の中でなく義実家で食べればいいんじゃない?と言ったんです。
そしたら、それは失礼だと思うから俺はナシだなぁと言いました。
私は何が失礼にあたるのかよく分からなくて、その後少し変な空気になってしまいました😅
私からご飯用意してと言いづらいし、持って行けば義母の負担も減ると思って気を遣ったのですが、いらないと言ったくせにコンビニ飯買ってくんのかよ!って思われるってことですか?😂
旦那が一言、今日途中で買ってきたから!と言えばいいだけじゃないですか?
私の母ならそれでオッケーだと思うんだけどな…
義母が苦労して3人の息子を育ててきたのを旦那は見ているので、義母を尊敬しているんです。
一方私は家庭環境悪い方だったと思っているので、親を尊敬したことないし、親に対する価値観が全く違うので、たまに親の話になると意見が合わず変な感じになります😔
私が間違えてるなら考えを改めなきゃだし、けっこう自分って変なこと言うよなって思うこともあるので質問してみました💦
- やおなみ(6歳)
コメント

ミク
私も全く失礼じゃないと思っちゃいます💧

まろん
もしかしたらいらないって連絡しても何かしら用意してくれてる義母さんなのかもしれないですね🤔
でもわたしもその状況なら車の中で食べて行く派です!
コンビニの弁当のゴミを義実家で捨てるのも…と思ってしまうので💦
-
やおなみ
コメントありがとうございます😊
そうなんです!いつもいろいろ用意してくれて、今日もいらないと言ったのに少し出してくれました!
ゴミですか!そこは考えてなかったです💦
確かにゴミだけ渡すとしたらイヤな気はしますね😥
勉強になりました!ありがとうございます😊- 1月1日

いちご みるく
食べたゴミを持ち帰るなら有りだと思います!
うちも勝手食べるのさ全然OKだし、旦那の実家でもよくコンビニで買って食べますけどね✨ゴミも捨てさせてもらいます。
-
やおなみ
コメントありがとうございます😊
ゴミのことは考えてなかったです💦
もし今度ゴミが出そうた時は持ち帰りますね!- 1月1日

アキコ
私もその状況なら車の中で食べてから行きます😅
ご飯いらないって言って、コンビニで調達して持っていったら、義実家の食事が嫌だからだと捉えられたらどうしよう💦とそちらのほうが不安です😣
途中で買ってきた、と主人がフォローしたとしても、その不安とは関係ないですし💦
もし義実家で食べるなら、いらないと連絡したときにコンビニで買うから、ということも伝えてもらって、それならうちで食べなさいと言ってもらえるなら義実家で食べます😌
-
やおなみ
コメントありがとうございます😊
なるほどー✨
確かにお義母さんからしたら嫌かもですね💦
次は気をつけてみますね😣- 1月1日

ママリ
わたしは昔、おばあちゃんちに
コンビニで買ったパックのジュースを買っておばあちゃんちで飲んでいたら親に失礼な、人の家で買ってきた物を飲むんじゃない!
と怒られました。
私自身は一言、忙しかったので
いただきますと理由を伝えて
ゴミを持って帰るならアリだと思いますが、まれにうちの母のような人もいます💦

りんご
私だったら無しかなぁと思います💦
もしお義母様の立場だったら、せっかく来てくれたのにコンビニのご飯なんか食べさせちゃって申し訳なかったなーと思ってしまいそうだし、ゴミを持ち帰ると言ってくれても、じゃあお願いとも言えませんし😓
お義母様も一緒に食べるならいいかと思いますが、同じ空間にいて、自分達だけ食べるのであれば、やめると思います💦

退会ユーザー
自分達家族と義実家との距離感(関係性)にもよるかと思います!
自分たち家族の分のみ買って持って行って、自分たちだけ食べるんでしょうか?
家が近くで、しょっちゅう出入りしていて、仲も良好で何でも言い合える仲なら、大丈夫かもしれません!
ちょっと距離が離れていて、久しぶりに会うのなら、外で食べてから向かうか、「ちょっとだけ遅いお昼になってしまうんですけど、お弁当(少しだけ良いお弁当、お寿司とか)持って行きますので一緒にいかがですか?」って聞きます。
ご主人の実家とはいえ、別家庭にお邪魔するので、自分の家と同じようにはなかなか・・・久しぶりに会うのなら、なおのことだと思います!
ご主人、やおなみさんが悪く思われないよう、嫁姑の仲がこじれないよう事前にとめてくれたのなら良い方ですね✨
うちの夫はそういうの全くで、私の意見聞いてくれなくて、いつも嫁の私に姑が怒ります😱(夫(あなたの息子)の指示ですが…)
そして嫁が怒られても、自分を守るためフォローなし🤣

ママリ
私もなしかなと思います💦
義母がいない義父だけで関係良好、毎月1.2回会ってますが、自分たちの分だけのコンビニ弁当を持っていくなんてことは1度もしたことないです。
必ず義父の分はいるか聞いて義父は必ずその時お腹減っていなくても義父の分も頼んできてくれます。でもそれは今気づきましたが私たちが気を使わずにご飯食べれるように自分の分も頼んでるんだなって気づきました。
お腹空いていたら一緒に食べるしお腹空いていないときは後で食べるから、〇〇たちは食べな😊❣️って食べやすい雰囲気にしてくれます。
逆にいえば考え方としては
自分の家に人が遊びにくるとしてコンビニ弁当持ってきて食べられたらどう思いますか?
何も用意してなくてごめんね💦って思いますよね。
その行動を嫌味にも取れるっちゃ取れるからそういうのを気になる人は嫌味と取ってしまわれる可能性もありますよね。
もしくは、人の家でコンビニ弁当食べるくらいなら自分の家で食べてきなよ💦って思うと思います。
やおなみ
コメントありがとうございます😊
私もいまだに思っています😂笑
もうめんどくさいので、今度から用意してもらいます笑