※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
na*
家族・旦那

旦那の実家で、敷地内同居してます。結婚せず家に居る30歳になる義弟、…

旦那の実家で、敷地内同居してます。

結婚せず家に居る30歳になる義弟、働いてはいるけど、週末はゲームをしに遊びに行くか、家で寝るか、ゲームしているか、、、

長男である夫は、何かにつけて義母に『それは兄ちゃん(私の夫)の仕事やよ』と言われます。年末の餅を作る作業、地区の行事、重たいものを運ぶ等、細かいこと沢山あります。

旦那は留守のことが多く、私は子守りしながらしたいことはほとんどできません。

もう少し義弟に何でもさせて良いと思うのですが。
そんなに全てが長男の仕事でだと思いますか?

自営業でずっと社会に出てない頭の古臭い義母にもいらつくし、家に居ながら何もしようとしない義弟にも腹が立ちます。息子にお年玉くれる訳でもないし、ほんと早く自立して出ていけとか思います。

コメント

もっちー

昨年離婚した義兄と義理親と同居しております。

嫁いでから義祖父が2年連続で亡くなってしまい、
お葬式が多かったのですが、
義兄は、雇われの美容師で
休み取れたらでいいから。
と言う感じですが
うちの主人は休みを取れ。
と言われて
お通夜、お葬式、49日、一周忌と全て出席してますが、
義兄は出席しておりません。
離婚する前の元嫁の義姉は
義兄が行かないから、わたしもいかないと言い来ませんでした。

義兄は休みの日はゴルフか、彼女の家に行き、
夕飯いるのかもいつも分からないですし、言ってくれと言ってますが変わらずです😕
家のことなんか一切しませんが、主人は義家族の洗濯物とかも休みの日は畳んだり、夕飯作ってくれたりしているのに、義兄にはなにも言わないし、主人にはありがとうも言わない義家族にイライラします😔

弟さんにもやらせるべきです!!兄弟平等を訴えたいですよね!

乱文失礼しました😭

  • na*

    na*


    コメントありがとうございます!!
    なんて、兄弟間でこんなに差があるのですかね!?おかしいですよね?
    ご主人が跡継ぎということですよね?やっぱり跡継ぎと跡継ぎじゃない違いでしょうか。。
    ほんと不思議ですよね。葬式等に関しても孫であるのは一緒ですよね、、というか気持ちの問題もありませんか?私なら祖父母の葬式とか行きたいし、、、
    てか、兄弟の嫁が居るのに、図々しいですよね。普通は呑気になかなか家に居れないと思いますが。お兄さん立場考えてほしいです。

    昨日も夫が、とある家のことで、家族皆の前で『弟にもさせろよ』と言ったのですが、義母が『あんたの(夫)仕事だよ』と弟の前でも言ってるのに、弟は何も言わずご飯だけ食べたらさっさと自分の部屋に行ってしまいました。何も言わない弟に腹立つし、何も手伝う気もない弟に腹がたってしょうがないです。

    育休中の嫁に行った義妹も、週に4回くらい帰ってきて一日中家に居るし、もう少し嫁の立場考えろと思います。てか、そもそもは何も言わない義父母、頭の古臭いお前らに腹が立つと心の中で毎日もやもやしてます。

    • 1月3日
  • もっちー

    もっちー


    信じられませんよね…。
    うちの主人は跡継ぎじゃないです😓
    でも、今同居している家は旦那の実家なのですが
    義兄が欲しいって言ったら義兄にあげて、
    将来的に義親と同居するのは私たち夫婦が濃厚なんです😔
    元々、旦那は別の所に家を建てたいと言う願望があってと言うのもありますが😢

    お葬式は私たち夫婦は休んでと言われていて何故兄夫婦にはこんなに甘いんだと思いましたよ💦
    当時私と義兄は個人店に勤めていてなおかつ私は副店長的立場に居たのでモヤモヤしました😔

    義兄が
    離婚する時も、義母に電話して離婚することになったと言い、そのまま私たちには直接なにも言うことなく帰ってきました。

    ご主人が言ってくださったのに、反応ぐらいしろよ。って思いますね…。うちの旦那は
    『にーちゃんはポンコツだからしょうがない』って言って義兄には何にも言わず
    私達の家族のこと、そして義家族の家事もやってくれます。

    私の実家は姉夫婦が母と同居してくれていますが、
    姉の旦那のプライバシーとかあると思いますし、実家帰った時でも気つかいますけどね…。

    義親も、どっちが長男かわかんないわ。って言うだけで
    義兄は好き放題させてます。週に2.3回しか帰ってこないならそのまま彼女の家に住めばいいのにって心から思います😓

    • 1月3日
  • na*

    na*


    義兄さん、本当にポンコツですね!
    おそらくご主人に全て奪い取られちゃったんでしょうね💦ご主人ができた人間なんだと思いますよ!
    うちの旦那はできた人間かはわからないですけど、すごく優しくてお人好しなんですよね💦逆に弟は変わり者で、職場とかでも変わってると言われていると噂が流れてきます。親戚達の集まりでもろくに挨拶はしないし、ご飯だけ食べたらさっさと消えるし、人間としても疑います。常識知らずで、その点私の主人はそれなりの人ではあるし、私も考え方変えるようにしていて、良い旦那見つけたなって思うようにしています💦まぁその産んだ親に腹立ててるんですが笑 

    でも、とにかく自分達の子供には(私はまだ息子一人ですが)あまりしばったり、兄弟間で差をつけるような育て方はしないように、気をつけていきたいと思っています。

    にしても、元々は義父母ですよね!!あー、腹立つ💦本当に心の中でいつもくそばばーくそじじーって、子供の前では言えない暴言を唱えてます笑

    • 1月3日
  • もっちー

    もっちー


    ほんとですよね😂
    結婚当初は、こんなにポンコツだと思ってなかったので
    結構好きでしたが、今は
    早く出て行ってくれるか、
    私らが早く出たいって心から思います!

    ご主人はキチンと弟さんにも言ったりしててすごいと思います‼︎‼︎

    わかります!私も旦那の事は沢山尊敬してますが、
    義家族の言動見てると、
    本当にこの家族の子か?!って思いますもん😂

    そうですね!息子は可愛いって言いますが、大人になってもちゃんと平等に育てなきゃって義家族みて思いますね!

    いい旦那に出会えた事に感謝して、お互い同居生活耐えて頑張りましょうね🥺
    秒で文句言っちゃいますけど笑

    • 1月3日