コメント
退会ユーザー
旦那さんの扶養に入ってて社保で医療証を作ってると社保が使えなくなったタイミングで使えなくなると思います🤔
まゆ
会社は関係ないので、使えますよ😆✨✨
ゆち/⛄️💛💙
乳児医療証はそのまま使える(持っていて問題ない)ですが
保険証がないと10割負担です😅
退会ユーザー
使えますが、保険証が変わったら変更手続きはしなきゃいけないです。
受給者証があっても、月の最初の受診の時は保険証がいるので、保険証がなかったら全額負担です。
退会ユーザー
旦那さんの扶養に入ってて社保で医療証を作ってると社保が使えなくなったタイミングで使えなくなると思います🤔
まゆ
会社は関係ないので、使えますよ😆✨✨
ゆち/⛄️💛💙
乳児医療証はそのまま使える(持っていて問題ない)ですが
保険証がないと10割負担です😅
退会ユーザー
使えますが、保険証が変わったら変更手続きはしなきゃいけないです。
受給者証があっても、月の最初の受診の時は保険証がいるので、保険証がなかったら全額負担です。
「乳児」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
サナ
旦那のは健康保険で青色です
使えなくなりますか?
退会ユーザー
社保から国保に切り替えるのであれば乳児医療証も変更しないといけないので国保申請の時に乳児医療証も変更手続きが必要です☺️
変更が必要なだけで使えます!