
イライラする❤️皆様経験あると思うのですが、まだ夢の中の息子ちょっと…
イライラする❤️
皆様経験あると思うのですが、
まだ夢の中の息子
ちょっとウニャウニャ言ってきて
起きてくるだろうけど、
もうちょっと置いておけるぐらいの時に
旦那が抱きあげ完全に目を覚ます
↓
搾乳した分の哺乳瓶渡したら俺?ってら顔する
(だったら食器洗え)
↓
用意した半分しか飲ませない
(もういらんの?とか息子がいらんと言ってるように、装う)
まぁ、機嫌がいいから良しとしよう
↓
確実にうんちしたの、わかってて
パスしてくる
(変えろヨ)
↓
恐らく腹八分目の息子お目目ばっちり
旦那ソファで爆睡
↓
食器そのままに息子をあやす。
↓
ウトウトしてきたのでベッドに下ろすとスイッチ発動
眠たそうだったのでいっぱい泣いたら寝るかなと思って暫く放置
(その間も旦那爆睡)
↓
夜中、旦那の寝室が遠いので気づかない、起きないのは
100歩譲って許そう。
なんで真横で泣いてるのに寝てられるのかイライラ。
↓
リビングに旦那がいたらイライラするだけなので
ベッドで寝ろって言ったら不機嫌な顔して
あと10分とかほざく。
一方息子はかれこれ2-3時間起きてるので
おっぱい出して寝かしつけようとする
↑今ここです。
読んでいただいて、ありがとうございました
- SA0(5歳5ヶ月)
コメント

ママ
それわかります(笑)
寝ぼけ泣きしただけなのに
抱っこして、どうしたの😍って
娘に対してメロメロなのは
分かるんですが最後まで抱っこせず
テレビでYouTubeみてます😂

m
うんイライラしますね。
察しろって感じです💦💦
怒りメーター徐々に溜まっていきますよね(笑)
-
SA0
察して何もしないんだと思います🙄
アホだなぁ😂- 12月31日
SA0
可愛がってくれるのはありがたいけれど、冷めるの早くて🙄
なんでまだ起きてるのにすぐ手放せるのか…
ママ
SA0さん、
抱っこして~ママやと嫌がる
ってゆって強制的に
パパの膝抱っこです(笑)
そのまま寝かしつけてくれるまで放置してます🙆♀️
SA0
泣いてないとベッドに下ろしちゃうんですよ🙄
そんな時に限ってニコニコ寝てる息子…
旦那とグルでしょうか🙄
ママ
SA0さん、
うちの娘と同じですね😂
泣いて抱っこして
泣き止んで5分前後で
ここにおってねぇ~ってゆって
下ろしたら寝たり大人しく手足バタバタ遊んだりしてます(笑)