
うちの子はイヤイヤ期がひどくて、周りの子と浮いてしまいます。育て方が悪かったのか心配です。2歳になると落ち着いてくれることを祈っています。
うちの子は
周りの子に比べて
ほんとにイヤイヤ期が凄まじいです!
一回スイッチが入ると
もうどうもこうもいきません🤦
周りの友達の子とも今日会いましたが
全くそんな気もなく
うちの子だけが浮いてました🤦
個性があるので、まあ仕方がないかと思ってるのですがこんなにもひどいんですね🤔
かれこれ今日も昼寝起きからずっと
泣き続けてます!
何がしたいとかじゃなく
ただただ
イヤイヤと言ってギャン泣きです🤦
育て方が悪かったのか🤦
2歳になると少しは落ち着いたり
してくれることを切に祈ります。。
- ままり(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

❤︎り❤︎え❤︎
私にも当てはまる事ですが。
全て否定からはじまってませんか?
子ども自身に選ばせてみてはどうでしょう。
例えば
〇服や靴下もどちらがいいかを選ばせる。
〇女の子なら髪飾りやゴムも選択肢を。
イヤイヤ期が終わると
何でも自分でしたい。やってみたいと意思表示の嵐。
なんで?どうして?と質問攻めだったり。。。
4歳になると天使になるらしいですよ✨
ままり
否定も何もせず
何がしたい?
って好きにさせても
何しても
泣いてます🤦
ある程度は付き合うのですが、ずっとは付き合えないので放置するのでそれが嫌なんだとは思います😅
ただ単に
グズってイヤイヤ言って
わがままに付き合ってほしいだけなのかなあとも思います🤔