
コメント

さーママ
私はスクールで
禁止ではないが自己責任
と言われ週1で通い、難しい動きや抱っこは控えてましたが16週で稽留流産となりました。原因は何かわかりません。
後悔しても何も戻ってきませんでした。
言葉の通り、自己責任だと思います。大丈夫な人は大丈夫だし、ダメな時はダメですよ(>_<)
さーママ
私はスクールで
禁止ではないが自己責任
と言われ週1で通い、難しい動きや抱っこは控えてましたが16週で稽留流産となりました。原因は何かわかりません。
後悔しても何も戻ってきませんでした。
言葉の通り、自己責任だと思います。大丈夫な人は大丈夫だし、ダメな時はダメですよ(>_<)
「安定期」に関する質問
大家族の理由がわかる 経済的に100%無理ですが つわりもめっちゃ重いわけじゃなくて 安定期からはスタスタ元気で 赤ちゃん2人ともロングスリーパーだからよく眠れて 妊娠出産そんなに大変じゃなかったから何人でも欲し…
絨毛膜化血腫 現在15週です。 以前大量出血(茶色い血)して血腫ができましたが、 1週間程ですぐ吸収されました。 先週また腹痛と茶おりがあり受診した際、 また4cmの血腫が出来ていました。 その後安静に過ごし、経過…
同僚への妊娠報告について 職場にとっても仲良くしている同僚がいます! その子は2歳のお子さんがいて 同僚が育休中のとき、わたしが今育休中ですがたまに会ったりもしてます。 この間7月に会ったとき 「今ゆるく妊活して…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ひまわり
それはとてもお辛い体験でしたね😔
マタニティープールもあるぐらいなので大丈夫だとは思いながらも100%心配がないとは言いきれないので様子見ながらやるか決めたいと思います!
お話しして下さりありがとうございました😢