コメント
さーママ
私はスクールで
禁止ではないが自己責任
と言われ週1で通い、難しい動きや抱っこは控えてましたが16週で稽留流産となりました。原因は何かわかりません。
後悔しても何も戻ってきませんでした。
言葉の通り、自己責任だと思います。大丈夫な人は大丈夫だし、ダメな時はダメですよ(>_<)
さーママ
私はスクールで
禁止ではないが自己責任
と言われ週1で通い、難しい動きや抱っこは控えてましたが16週で稽留流産となりました。原因は何かわかりません。
後悔しても何も戻ってきませんでした。
言葉の通り、自己責任だと思います。大丈夫な人は大丈夫だし、ダメな時はダメですよ(>_<)
「妊娠」に関する質問
現在妊娠5wです。 4〜7wは特に大事な時期と聞いてますが、この頃にレトルトのカレーやパスタ、カップラーメンや冷凍のチャーハンなど、レトルト製品を食べたりしてましたか? それとも、なるべく控えてましたか? 仕事…
フリウェルの低用量ピルを一年ちょい 飲んでます。 2ヶ月生理こないことってありますか? 先月も来なくて、ちょうどがん検診に 行ったので見てもらったら妊娠は してなくて、体が冷えてきたりすると 生理こないこともあ…
心拍が確認できれば胎嚢の大きさは気にしなくて大丈夫でしょうか?? 本日出血と腹痛があったので急遽受診したところ 心拍を確認できました。 妊娠週数だと6週4日ですが、エコーの紙には 胎嚢が7.5ミリと書いてありまし…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ひまわり
それはとてもお辛い体験でしたね😔
マタニティープールもあるぐらいなので大丈夫だとは思いながらも100%心配がないとは言いきれないので様子見ながらやるか決めたいと思います!
お話しして下さりありがとうございました😢