
実父が毒親で家庭内問題があり、母と妹が父の攻撃を受けている。父と絶縁状態になったが、母と妹を守る方法を模索中。同居は難しいが、何か良い解決策はあるか相談したい。
こんなこと知り合いには相談できないので、ここでお話させてください‥
私の実父はいわゆる毒親、毒父と言われる人間だと思います。
小さな頃より何かきにいらないことがあれば威圧的な態度でどなりちらし、「誰が稼いできてやってるんだ」「お前らみたいなの養う価値はない」と稼いで養ってることを盾に強制的に言うことをきかせようと支配しようとしたり、「きにいらないなら出ていけ」と子供たちにはここしか帰る家はないと分かっていながら、そのような発言をしたりしていました。
おそらくその影響で、姉と妹はうつ病になり兄は早々に家を出てほとんど帰ることはなくなってしまいました…私も親のせいにするつもりはないですが、常に自信がなく人付き合いが苦手なタイプです。
前置きが長くなりましたが、今回相談したいのはまだ実家暮らしをしている妹と母のことです。
母も父から同様のことを言われ、モラハラを受けています(それでも母は父を恐れず、毎回子供たちを樺ってくれていました。)妹は兄と姉たちが家を出たため、父の標的にされ1人で父の攻撃に耐えています。
私も心配でちょくちょく様子を見に行ったり、母に孫も見せたかったので実家に行くことも多かったのですが、ついこの間父が突然「ここはお前の家じゃない。水道光熱費も払わないくせに好き勝手なことをするな」とキレはじめついには生後5ヶ月の我が子にも「何を泣いてるんだ、何を考えているんだ」と怒りました。
こんな小さな子にも怒鳴ること、まして自分の孫にとドン引きしいつもなら何を言われても耐えますが耐えきれず口答えをしてしまいほぼ絶縁状態となってしまいました。
私はまぁ父と絶縁状態になるのはいいのですが、母と妹が心配なのと母に孫を見せてあげれなくなってしまうのではと思っています。母も歳ですし、残りの人生をあの環境に居て欲しくないです💦
ほんとは同居もしたいのですが、未だにアパート暮らしでそれも難しく、ふたりを父から守る何かいい方法はないかと思い投稿させて頂きました。
- きなこ(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はーさん
実母さんと、妹さんは家を出たいと思ってるんですか??
きなこさんだけが思っててもなんともならない気が…

たろママ🔰
お気持ち察します。私の家も似た環境で、毒親です。
私は結婚し家を出ましたが、結婚してない妹がまさにきなこさんのお母様達と同じような環境なんですが、
私が思った事は、どうにもならないということです。悲しいですが😥
ある本を読んで答えを見つけたのですが、DVを受けようが、どんな辛いことをされてようがパートナーと絶対に別れない人ってこの世の中沢山居ると思います。
その人達って不幸な自分な事が幸せみたいです。そういう病気もちゃんとあるらしいです。
本当に辛かったら、どんな理由関係なく逃げ出すと思います。その状況を選んでるのはその人自身なんです。
その風景を見て「可哀想」「助けたい」と思うのは、こちらの勝手なワガママです😥食の好みが違うのと同じで幸せの定義も人それぞれ違うんだと思います。
私は最初の頃妹を助けたくて色んな事をしましたが最終的には妹に「よけいなことしないで!私の事なにも分からないくせに!」と私が妹の為にと思ってやってきたことを全て否定され妹から絶縁されかけました😥
そこで出会った本がベストセラー「嫌われる勇気」なんですが、良かったら答えが見つかると思うので機会があれば読んでみてください🙇
相手から助けてくれ。と言われたら助けてあげればいいと思いますが、
そうでない場合は見守ることも愛だと思います。
-
きなこ
同じような環境の方にアドバイス頂き大変参考になりました。教えていただいた本は曽根綾子さんの本でしょうか?
私も読んだことあるような気がします!また読み返してみますね😸- 12月30日
-
たろママ🔰
こちらの本です✨曽根さんとは少し違うかもしれません♪もしよければ参考までに🙇
- 12月30日
-
きなこ
わざわざありがとうございます🌼読んでみますね😃
- 12月31日

さ🦖
うちのもそうですよ‼︎
養う価値云々は、言われてないですが
誰が稼いでると思ってるんだー
とか(親共働きだったんですけどね🤣)
口答えすれば何か投げられたり
出て行けと言われたり
怒鳴られたり、してました‼︎
何か投げたりも全て母がいない時でしたけど‼︎
私には7つ離れた兄と母しかいませんが
もう私の中で嫌いを通り越し赤の他人です‼︎
生きようが死のうが勝手にして下さいと思ってます
私には関係ないので
葬式へは、行かないと
兄にも母にも旦那にも話してあります
きなこさんのお母さんは、どう思ってるのでしょうか⁇
共働きですか⁇
共働きで出て行きたいけど金銭的にと…思ってるなら
金銭的なのを理由にしてるだけで、離れる事はないと思います
専業主婦で本気で出て行きたいなら
パートなり探したりしてるかなぁと思ったり…
ただお父さんが面倒で専業主婦してるなら
きなこさんも働いて旦那さんと
お母さん3馬力ならいくらでもやってけると思いますよ‼︎
-
きなこ
すみません、下に返信してしまいました💦
- 12月30日
-
さ🦖
忙しい中返信ありがとうございます😊
ビール瓶は、危ないですね(xдx;)
うちは、ティッシュ箱とか
新聞とかでしたが(xдx;)
それも、姑息で本気でケガしたら
母が激怒(母は、かなり強いので)
するからだと思いますが…
私以外は、普通です‼︎
私の母は、気がかなり強く
言われたら、言い返す人ですし
目には目を歯には歯を
の人なので😅
経済的DVもある感じなんですね(xдx;)
だとすると、私的には
お母様も働いてるようですし
マンションにみんなで引っ越ししても良いとは、思います‼︎
引っ越してから、ゆっくりお金貯めて2世帯のマイホームとかでも良いですしね‼︎- 12月30日
-
きなこ
いえいえ、こちらこそお忙しい中返信頂きありがとうございます🌼
SaAさんもご苦労されたんですね、でもお母さまが強くいてくれると安心ですね😊
うちの母は、父にかなりマインドコントロールされていたようで今は父がおかしいと気づいたようですがそれまでは、自分がダメなせいだと思っていたようです💦
そうですね、まずは母と妹のほんとのところの意思を確認し行動に移したいと思います!- 12月30日

きなこ
私もビール瓶とか投げられてました😂姉は蹴られてましたし💦
お兄さんやお母さんとのご関係はどうですか??私も父親は赤の他人くらいに思っています。
共働きですが、おそらく月給にして十三万くらいでしょうか😔そこから、妹の学費と水道光熱費をだしているので余裕がないんだと思います…
(父は私が大学の頃より母に生活費を数万しからわたさなくなり、子供の学費も出さなくなりました)

くぅひぃmama
かなり辛いですね…
お母様と妹さんの為にもどうにかしてあげたいですよね。
今は片親でも生活保護もあるし、今より金銭的にはキツくなるかもしれないけど精神的にはとても楽になると思います。
まぁ…あまり生活保護って良い印象ないかもですが…
本当に苦しい時は頼って良いと思います。
ウチの場合、毒親ではなかったけど、とにかく母が父と離れたかったみたいで父が居ないうちに荷物持ち出して、私と弟を連れて他の市に逃げました。
そのあとは弁護士に相談して離婚調停して終わりにしたようです。
本当に辛いのであれば市の福祉課とか弁護士とか相談するのもありではないでしょうか?
-
きなこ
おそらくですが、母自身働けているので生活保護の受給対象にはならないのではと思っています💦でも、福祉課などで相談するのは手かもしれないですね!!
お母さま何か事情があったのでしょうが、くぅママさんも大変でしたね😭- 12月30日
きなこ
家を出たい気持ちはあります。しかし、経済的理由により難しく感じているようです💦