
コメント

さあや57
私も切迫早産で自宅安静になってから便秘気味で、食べ物気をつけても変わりなかってので病院で先生に相談して、妊婦さんでも大丈夫なマグミット錠という薬を処方してもらいましたp(^_^)qそしたら楽になったので、1人で思い悩まず1度担当医の方に相談してみてはどうでしょうか?o(^_-)O

k&n
私も妊娠中は便秘に悩みました。
子宮頸管が短く、自宅安静だった為運動も出来ませんでした。
ヤクルト、ヨーグルト、納豆……って、便秘に良いイメージですが、実はお腹や腸を冷やしてしまうんです。腸が冷えるのも便秘の原因になります。
私は朝起きたらまずコップ1杯の常温の水を飲む、イチヂクを食べる、温かいルイボスティーを飲む、温野菜&キノコ類を毎食食べる……をしました。
それでもダメな時はマグラックスを飲んでました。
これから暑い時期なので冷たい飲み物を取りがちですが、冷えるとお腹の張りにも繋がるので気をつけて下さいね!
早く便秘治ると良いですね☆
-
Smk
コメントありがとうございます。
ヨーグルトやヤクルトがお腹を冷やしていたなんて...!
まぁ、冷たいものなので言われればそうだな、と納得です(><)
温かい食べものと飲みもので、体を冷やさないように気をつけます。- 5月9日

退会ユーザー
私も切迫早産で入院中、マグミットを処方してもらっていましたよ!
自宅にいる時間は舞茸たっぶりのお味噌汁や野菜炒めを食べていました。舞茸エキス良いですよー。
-
Smk
コメントありがとうございます。
自宅安静と言われてから、料理もしなくなって自ずと野菜不足に...それも原因だと思います。
舞茸が効くなんて初耳です!
旦那に買ってきてもらいます(^^)- 5月9日

さちこ
私もクスリもらってました!
1日出ないなら飲みなさいって言われてましたよ~
ちなみに産後の今も便秘なんですけど、授乳中でも飲める薬です✨
-
Smk
産婦人科で貰えるお薬なら安心ですね♪次の検診時に先生に相談してみます(^^)
- 5月9日

りえまろ
私も酸化マグネシウム飲んでます。
それとは別に、酸化マグネシウム飲む前、野菜スープはお通じに聞きました。
玉ねぎ1個、人参1本、キャベツ1/2個、ブロッコリー1個、あとお好みでキノコ。
味付けはコンソメやホールトマト等お好みで。
野菜不足解消のために作ってましたが、これを飲んでるときは便秘知らずでした❤
-
Smk
コメントありがとうございます!やっぱり、お野菜が一番ですね。
お薬については、次回の診察時に先生に聞いてみます(^^)- 5月9日

ごま
私も切迫で入院してました〜!
その時に看護師さんに毎日便の出たか出てないかの確認されて、お腹張りやすい人は毎日出ないとよくないみたいで「マグミット」の薬もらいました〜!
ちなみにこちらの「マグミット」大量の水と飲まないと効かないので、飲めたらコップ2杯分と飲んだ方がいいですよ〜!
病院によってはコップ一杯でと説明されますが、全然効かないしむしろ固いのが出て痛くなったりしたので、
出来れば400〜500mlのお水で飲むのオススメしますp(^-^)q
あとは、寝る前のエゴマ油をスプーン一杯飲むのも便秘に効きましたよ〜!
-
Smk
マグミットってそんなに大量のお水と一緒に飲まないといけないんですね( °Д°)
水分不足も、便秘に良くないというから一石二鳥なのか...な?
エゴマ油最近テレビでよく見ます!今度スーパー行った時にチェックしてみますね!- 5月9日
-
ごま
看護師さんによってはコップ一杯でって説明する方多くて、皆コップ一杯で飲む方多いですが。
「マグミット」飲んでも便秘改善されない、全然効かない人のほとんどは薬を飲むときの水分不足が原因らしいです!
私も最初飲んでも効かず、他の看護師さんに確認したらそう教えてもらいました✨✨✨
この飲み方したら必ず出ますよ〜(^o^)v- 5月12日

まいちゃん。
私も切迫気味となり張り止めを飲み始めあまり運動しなくなり便意がなくなりました、、それからみるみる体重が増え続けてます😢😢マグミッドを飲んでるのですが下痢になるだけで便意はなく本当少量出るだけて困ってます💦お腹パンパンに張ってる気がしますよね、、水曜日で丁度2週間になりますが1日分も出ていない気がします⤵︎⤵︎⤵︎
-
Smk
切迫早産、行動が制限されて辛いですよね...(><)
これ、便が出たらこの張りも多少はスッキリするんだろうなーって思いながら、トイレ座ってます。
お互い、早く便秘解消できるといいですねぇ(^-^;- 5月9日

もか☆
おはぎ、便秘に効くって聞きましたよ!
実際に効果がありましたし☻
それと、病院でマグミット処方してもらって薬飲みながら生活してましたよ☻
-
Smk
コメントありがとうございます!
おはぎ、ですか( °Д°)意外です。実際に効果あったなら試してみる価値アリ!ですね。- 5月9日

退会ユーザー
私も切迫で安静中で便秘で苦しんでいます(>_<)
コーヒー飲んでみたり、朝バナナ食べたり牛乳飲んだりしてます!!!!
後は、蒟蒻畑何個か食べてるけどなかなか良いですよ(*^^*)
切迫でこれ以上張ってほしくないのに便秘のせいで余計にお腹張るし、困りますよね(>_<)
-
Smk
コメントありがとうございます。
蒟蒻畑、いいですね(^^)
今度買ってみます♪
張らないように生活してるのに、便秘とかマイナートラブル本当に困ります(><)
お互い早くスッキリできるといいですね!- 5月9日

怪獣息子二児のママ
ミネストローネ最高ですよ(*^_^*)
ルイボスティーホット
バナナジュース
コレで乗り切ってます(^_^)
-
Smk
コメントありがとうございます。
ミネストローネ、具沢山にもできますし効きそうですね!
ルイボスティーと合わせて、スーパーでチェックしてきます(゚∀゚ )- 5月9日

まりゅまろ
朝起抜けに冷たくない水をコップ1杯一気飲みしてみてください。
結構すぐ便意来ますよ。すぐ来なかったら、床に寝そべりゴロゴロ転がったりウエストを捻るような動きをして腸を刺激するといいです。食べ物に気を付けているつもりでも、水分不足や腸の運動が停滞したままでは改善されないのです。
-
Smk
コメントありがとうございます!なるほど...寝たきりでもゴロゴロしたり、腰ひねったりはできますね。
張らない程度にやってみます!
水分もいっぱい摂りますー(/・ω・)/- 5月9日
Smk
コメントありがとうございます
(^^)そうですね、火曜日診察行くので、その時まで便秘続くようなら先生に相談してみます!