※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん
子育て・グッズ

おっぱいに斑点がありますが、乳腺炎になるか心配です。頻回授乳を続け、斑点がなくなるまで保湿や授乳の向きを変えることが大切です。

昨日片方のおっぱいだけ痛いな〜と思っていたら
しこりができていて、赤ちゃんにたくさん吸ってもらいました。
今朝はしこりは少しマシになりましたが、白い斑点が一か所できていました😭

今日も赤ちゃんにたくさん吸ってもらったらしこりはなくなり、痛みもなくなりましたが斑点はまだあります。


これって治りかけなのでしょうか?
斑点がなくならないと乳腺炎になるのでしょうか?
斑点がある限りは今のように頻回授乳を続けたほうが良いのでしょうか?

ちなみに斑点からもおっぱいが少し出るので完全に詰まってはいません。
熱も出ていません。
保湿をしたり、授乳の向きを変えたりはしています。

このあと斑点がなくなるまで気をつけた方が良い事を教えて頂きたいです。よろしくお願いします!

コメント

deleted user

白斑ですかね?
私は白斑が出来ると、すぐ詰まるようになって、しこりも何度も出来て痛かったです😂
白斑が治るのには1ヶ月以上かかった記憶が、、、😭
母乳外来でマッサージをして貰ってました😂

  • ぷりん

    ぷりん

    すみません、白斑です!
    白斑治るまでそんなにかかるんですね💦

    • 12月29日