※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

喉痛、頭痛、微熱で体調不良。旦那が無理を言ってくる。新生児の状態は安定。熱が38度出たら病院へ行くべきか悩んでいる。

昨日から喉痛、頭痛があり微熱を出してしまいました。
それでも、旦那は見てくれず、むしろミルクぐらい作れないの?とか飲ますから寝かしてよ。など体調が悪いのをお構いなしに言ってきます。
新生児と寝室で2人で寝てずっと添い乳をしてます。
定期的に新生児の子の熱を測ってるんですが、こんな感じです。
37.5行った時はすごく焦りました、移してしまった。と。
私も先程から寒いので熱が出るのは時間の問題なんだろうけど、新生児に移してしまったら。と考えると涙が止まりません。
38度出たら病院に行けば良いですか?
新生児の子の症状はなにもなく、おっぱいもすごく飲めてます!
いつも測ると少し高めで36.7〜37.0です。

コメント

りんたろ

私も生後3ヶ月の時に高熱出しました。
旦那は頼まないと見てくれませんでした(笑)

インフル疑惑だったので、
家でもマスクして飛沫が洋服につくと
子供にうつるらしいので、
洋服をまめに替えるなどしました。

子供にもうつったっぽくて
熱はないけど鼻水ダラダラでした🥲
私もごめんねって思いながら
ずっと鼻水吸ってました😭😭

はじめてのママリ🔰さんは
行けるなら早めに病院行くと
いいかと思います😊

私は高熱出てそっこー次の日病院行きましたよ!
それでも1週間くらい治らなかったです…

はじめてのママリ

大丈夫ですか?
旦那さんミルクも作れないんですか?
新生児のお世話ってめちゃくちゃ大変だし、母体からの免疫があるので、大丈夫かもしれませんが、心配でゆっくり休めませんよね。
これを機に旦那さんにパパになってもらいましょう。しんどくて出来ない、調べてやってと。
それはそれで、心配ですが。