※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふみ
子育て・グッズ

生後10日でおっぱいが張らず、乳頭が陥没しているため授乳が難しい状況。搾乳しても少量しか取れず、心配している。これから分泌量が上がる可能性はあるでしょうか。

生後10日です

おっぱい、ぜんぜん張りません( ; ; )

陥没乳頭なので、保護器をつけて、赤ちゃんに咥えさせても、嫌がってしまい長い時間吸わせてあげることもできないです。

マッサージして搾乳頑張っても、両側合わせて30ml程度しか取れず、ネットで調べたら産後10日では500mlくらい出るのを目標に...と記載あって凹んでいます。

カチコチに張って痛くなる感覚がぜんぜんなく、やわもちのおっぱいです。

ご飯もたくさん食べて、水分もなるべく摂るようにしてるのですが..。

もう、これから分泌量が上がることは無いでしょうか?

コメント

deleted user

産後4日で胸が張り出して今はちょうど落ち着いて来た頃かと思います。
今は根気よく赤ちゃんに吸ってもらうしかないです。
授乳の際は、赤ちゃんの顔だけじゃなく体もお臍がお母さんの体の方にして密着させて、おっぱいも重たいからお母さんの手で支えて、咥えさせたりしていました。
やり方は間違ってないし、母乳はこれからようやくなので頑張ってください😭