
妊婦健診で赤ちゃんの動きを見たが、手を上げて痙攣しているように見え不安です。これは普通でしょうか。
14週終わりのエコー、赤ちゃんの動きが変?
先日、妊婦健診の時に初めて赤ちゃんが動いてるのが見れました。それまでは微動だにせず。
とってもうれしかったのですが、両手をバンザイするような格好でびくんっびくんっ、と痙攣?しているようにみえました。エコー自体が1分半くらいで半分はそんなかんじでした。しゃっくりかな?と思ってYouTubeで動画見ましたが、しゃっくりより身体全体でっていうかんじで違うような気がします。
その場では動いてることに感動してあまり変と思わず、質問もしませんでした💦USBにとってくれたので、後からじっくり見ると変かも・・と心配です。
心配しすぎかもしれませんが、調べても全然出てこなくて不安です。わかる方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠15週目)
コメント

☺︎
両手じゃなくて足じゃないでしょうか☺️基本的に丸まってますし、生まれてすぐでも自分の力で動かすわけじゃないので☺️まだまだ小さいので魚みたいウネウネとした動きもしますし、じっとせず動き回ってることもよくあります☺️

🧸🫧
説明が上手くできないですが、胸のあたりを上に突き出してそのあと体がついてくるみたいな動きですかね?🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
正面からの映像なので、胸のあたりを上に突き出してる様子は見えなかったです💦正面からでわかるのは、頭を後ろにガクン、ガクンとするような感じです。テンポは子供のしゃっくりくらいです。
実際見ないとわかりにくいですよね😢- 19時間前
-
🧸🫧
私も14週頃のエコーでびょんっびょんっと体全体がウネウネ?しながら跳ねてる様子あって、4Dしてた時にも同じ動きしてましたがただ普通に体制変えてるだけでした😂
なのでたぶんですが、14週だと赤ちゃんまだ小さいので体制変える時に体全体を使って動いてるんじゃないのかな?と思いました!- 19時間前
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、もしかしたら体制変えたくて動いてたのかもしれませんね!!窮屈で足が伸ばせないようなかんじに見えるので、ちょっと可哀想です💦笑
毎週エコーしてほしいくらいですが、また1ヶ月後を楽しみに待っていようと思います。ありがとうございました☺️✨️- 19時間前
はじめてのママリ🔰
手をバンザイ、足をあぐらかいてると説明もあったので、両手バンザイでした。
いろんな動きするよな〜と思いながら、不安になってしまいました💦
コメントありがとうございました!!
☺︎
そういう説明だったのですね☺️水の中に浮いてるのでいろんな動きしますよ☺️痙攣に見えるほどの早さは心拍の部分じゃないですかね?じっとしてないので動き回ってますし、15wの大きさで動きが異常ってことはないので赤ちゃんがもっと大きくなってきてから赤ちゃんらしい姿が見えるかと☺️