※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

3人目妊娠中で、2人目出産が急だったため不安。住んでる所が遠く、緊急時に不安。経験者のアドバイスを求めています。

今、3人目妊娠中です。
1人目の分娩時間28時間だったので2人目は半分と考えても、結構時間あるし陣痛きてからでも病院間に合うかなーなんて思ってました。
ところが夜中起きてすぐに💩したい軽い痛みがあって、すぐに少量の破水とおしるしがあり、一気に痛くなりました😭
測ると5分間隔くらいで準備して家出る頃には3分間隔になってて、車で10分の病院着いて40分で産まれました。
旦那いたから夜中でよかった😭って思いました、、

こんな事もあり、3人目もっと早かったらどうしようと不安でいっぱいです。
子供は平日は保育園に行ってて、私1人です。私の住んでる所は陣痛タクシーもないし実家も40分くらいかかるし、義実家は病院には近いけどうちまで15分くらいで、もし陣痛来てから迎えに来てもらっても病院まで30分以上はかかりそうです、、
2人目かなりのスピード出産だった方どうでしたか?😭

コメント

0253885215569🔰

私と似てます!!が回答じゃなくてごめんなさい。
一人目分娩時間4時間、二人目2時間でした。
二人目朝から軽い前駆陣痛あり、そろそろと思って最終の入院準備しだしたら、強い痛みの5分間隔でした。
二人目は子宮口開きだすのも早かったのですが…

3人目は子宮口はずーっと1センチ、一人目も二人目もすでに産まれていた週数。。。
出産は、一人ひとりちがうって元看護師から言われていたのですが、本当にそうなんだなぁ。と実感しているところです。

一応、子どもたちは親や夫が間に合いそうにないときは最悪ママ友に頼む予定でいます。市のサービスの利用も考えましたが使い勝手が悪いく他に頼める人がいなかったので、、、