
国民年金追納の期限や手続きについて詳しい方、教えてください。
年金について詳しい方教えてください!!
誕生日は4月です!
今23歳で18歳高校卒業後、19〜21歳まで専門学生、22歳になる年の春から社会人として働いているのですが、先日国民年金追納申請書が届きました!
20歳からは学生納付特例で繰り越しにされたみたいなのですが、11月末に書類が届いてから今年は忙しくて年金事務所へ行けず……
今電話したらもう年内終わってしまっていました( ¯¨̯¯̥̥ )
学生納付特例の国民年金追納の期限はいつまででしょうか……。
普通の年金なら2年経過で追納不可未納扱いなのですよね??
すぐに申請書を送って手続きを済ませなければならないものだったのかと気が気ではありません……
詳しい方、どうか助けてください( ¯¨̯¯̥̥ )
- はな

にんじん
特例期間のものは、その後払ってません

はじめてのママリ🔰
たぶん10年くらいいけるんじゃないかと思います。
30歳ぐらいの時に未納ですよーって通知きてました!

えるさちゃん🍊
学生だから納付できませんよってやつですよね?
その学生のときのやつを払えば年金満額になりますが払わないと受け取れる金額が下がるから払いますか?ってやつだと思います👐
うちは払ってません👐
コメント