※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

遺族年金が改悪され、40歳以下は支給が5年に制限されるのか知りたいです。夫の生命保険の見直しを考えていますが、保険料を8600円から11600円に上げるべきか悩んでいます。団信も付けており、保証が過剰かどうか不安です。アドバイスをいただけますか。

遺族年金が改悪され、40歳以下の人は支給が5年だけとなるのですか?
夫の生命保険を見直す時期になり死亡保証の金額を上げようか迷っています。
今は保険料8600円ですが、11600円のプランに変えようか迷っていて…

ローンの団信も付けてます。保証付けすぎでしょうか😭

今は生命保険にお金をかけない人も増えてますが何が正解か分からず…
アドバイス頂けたら嬉しいです🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

子供がいないとそうなるみたいですね💦
ただ、逆に妻が亡くなっても出るようになるので、改悪か改善かはなんとも言えないところです。

2馬力なら補償減らして、子なし1馬力なら増やす方向でいいような気がします!

ママリ🔰

うちは、住宅ローン団信があるので、もしなくなったら家売って私の地元に戻ります。今は縁もゆかりもないところにいるので‥

家はおそらく安くても3000万位で売れるので、それを保険料とします。