※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

義親と絶縁したいです。以前から非常識な人達だなと思っていましたが、…

義親と絶縁したいです。

以前から非常識な人達だなと思っていましたが、我慢していました。
産まれてからと約束していたのに陣痛中に病院に突撃してきて、悪びれもせず翌日も手ブラでお見舞い。更に里帰り中の実家にまで来る。
義親が来たせいで、それまで順調だったのに陣痛が遠のき促進剤を使って、もしかしたら帝王切開になるかもしれないと言われました。出産に時間がかかり、血圧も上がってしまい難産でした。
産前に、プレッシャーになるから絶対に来ないでと旦那に伝え約束をしてもらってたのにも関わらず、簡単に約束を破り謝罪のひとつも未だにありません。

旦那は、子どもが産まれてから本性を出したのか些細なことで私を怒鳴るようになりました。
義母に旦那が些細なことですぐ怒鳴るのに耐えられないから離婚したいと言うと、男は10人おったら10人が嫁を怒鳴るから、そんなん普通やから、あなたにも原因があるんじゃないの?と一時間ほど説教されました。
そんな家庭で育ったから、旦那は怒鳴るんだなと納得です。
私は、誰にも怒鳴られずたくさん愛情をもらって育ってきました。怒鳴られる人生なんてごめんです。
何度も何度も話し合いをし、もう怒鳴らないから離婚はしないと言って繰り返されてきました。
旦那は、怒鳴るのは異常だ、でも直したいのに直せない、いつも怒鳴ったあとで後悔してしまう、息子にも俺を見て怒鳴るような人には絶対になってほしくない、精神科に通おうと思っている、最後にもう一度だけチャンスが欲しいと、私の両親にも約束し次に怒鳴ったら離婚すると約束してくれました。私の父親のような穏やかな人になりたいと言っています。
旦那にはラストチャンスを与えようと思いますが、義親とは絶縁したいと言うと、それだけは考え直してほしいと言われました。
でも、眠れなくなるほどストレスを与えてくる相手と今後も関わっていこうとは思いません。
それに、向こうもそのつもりで私に説教したんだと思います。
チャンスが欲しい、絶縁もしないでほしいって勝手だと思いません?
多分旦那は親に謝らせるつもりです。
でも、私は謝られても許せません。
皆さんなら、どうしますか?

コメント

mama

まゆさんが謝られても許す気ないというのならそれが全てじゃないですか???
絶縁したいならすべきだと思います。これからの人生付き合っていくとなるとまだまだだいぶ長いですよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません、下に書いてしまいました😣

    • 12月29日
deleted user

夫が何と言おうと絶縁します。

あなたが関わりたいならどうぞご自由に。
でも私も息子も怒鳴るのが当たり前と言える異常な人間に関わりたくもないから一切のお付き合いを経ちます。
それでもなお絶縁は嫌だというならあなたも敵とみなし離婚します。

こう伝えても納得しないなら改心していないと判断し離婚します。
本当に悪いことをした。取り返しのつかない傷を負わせてしまった。と反省しているなら、被害者を加害者に関わらせようとなんてするわけがないので。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当におっしゃる通りだと思います。
    私の思っていることを全て代弁していただき、ありがとうございます😭

    絶縁します。

    • 12月29日
はじめてのママリ

そうですよね。
私の心が狭いのかと思ってしまいました。
絶縁します。

ありがとうございます(*^^*)✨

ゆず

非常識のオンパレードな義母ですね
容赦なく絶縁です。
出産前とか出産中にやられた事って
本当に未だに忘れられないし
ふとした瞬間イラつきますよね。
怒鳴る旦那さんも改善していきたい
気持ちが伝わるんで対応は申し分ないですけど、絶縁だけは嫌って・・・。
まゆさんにとって子供と自分に害がある人間なんて必要ないですし、
それが相手の親であろうが関係ないですよ。
非常識で育てられた旦那さんも
可哀想だなって思います
ただ、もう大人なんだから怒鳴るどうこうは改善の余地あります。
旦那だけ義親と会えば良い話ですしね(*^^*)✨
私なら今後一切両親に子供会わせたい、会ってくれ等のことを口にしたら離婚と離婚届書かせますよ笑
男は単細胞ですから、時が経てば許してくれると思い込みますからね👹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    本当に、非常識のオンパレードです。
    旦那も反省しているとは思うんですが、絶縁を拒まれたときは本当に理解しているのか?と思いました😅
    義両親も私に用事なんてないし、別に縁切ります言われても、どーぞどーぞって言うよって言ってもそんなはずないとか言って、なぜか泣いてました。

    そうですね、もうそろそろ許してくれるやろと後々調子に乗られないようキッチリ約束してもらっておきます!

    • 12月30日
るな

私はもう良い嫁やめてます(笑)
嫌だと思ったことは全部旦那から伝えてもらう、言うこと聞かないなら孫とは会わせない、直接説教されたら言い返す…それで相手が気を遣ってくるのか、絶縁状態になるのか試してます。
今のところうちは私に嫌われたくないみたいで気を遣ってくれてます。
そういう人は世間の常識を伝えたところで理解できないと思いますし、旦那さんが絶縁はやめてほしいと言うなら、旦那さんが自分の両親を指導するなど、努力してもらうしかないです。
まゆさんが考え込んだり病んだりする必要はありませんよ(^^)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    それぐらい強気でいきたいですね。
    今は違いますが、旦那は親の味方をするクズなので私が息子と会わせたくないと言うと、「お前だけの子どもじゃない」と言うようなクソ旦那です。
    今回は、分娩に時間がかかって息子が苦しんでしまったこと、怒鳴るのが普通という家庭は悪影響だということで「お前だけの子どもじゃない、そんなの言われなくても分かってる。あんたの親やあんたのせいで、息子にも迷惑がかかることが分からない?分かったように二度と言うな」と言いました。
    分からないなら、離婚します。
    非常識な義親と、アホな旦那はいりません。

    • 12月30日
  • るな

    るな

    旦那さんクズですね!
    もちろん2人の子ですが、親には子どもを守る義務があります。旦那さんは権利を主張するだけで、子どもを守れているとは思えません。息子さんに悪影響を与える人間がいるなら、それが父であれ、祖父母であれ、遠ざけたいと思うのは母親として当たり前のことです。それが理解できないなら離婚ですね!

    • 12月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    その通りです。
    私個人の感情で会わせないと言っているわけではありません。
    それも分からずに、お前だけの子どもじゃないと知った風に言われるのに腹が立ちます。
    現に、そんな両親のもとで育ったから女を怒鳴る男になっているわけですから😅

    • 12月30日
deleted user

悪いことしたら怒鳴られるのは当たり前のことですがその義理親に旦那はありえないですね!
私も何回も離婚するといい子供のこと考え離婚はなくし今は仲良くやってますが義理親とは縁切りましたよー笑
あと息子のことを2度と孫だと思うなよと怒鳴りました笑笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    例えば、ありえないことですが私が借金や不倫をやらかして怒鳴られるのなら分かるんです。でも旦那は、自分の思い通りにいかないと怒って怒鳴るんです。ありえないですよね。

    私も息子を二度と孫と思うなって言いたいぐらいです。

    • 12月30日
deleted user

なんなんですか、その義母。
約束は破るし、男は怒鳴る?原因はあなた?何言ってるんですか。読んでて腹が立ってきました😤
私の義両親も大変非常識人たちです。
嫁と嫁の実家のことは自分たちより下だと思ってるのか偉そうな態度です。
私もブチ切れて義両親と関わりたくないし将来同居しないと言うと旦那は難色示しましたよ。なので離婚前提の別居までして私は離婚するつもりでいましたが旦那がどうしても別れたくないと言ったので今後は私と子供は義両親に関わらないを条件に戻りました。それが嫌なら即離婚でした。

義両親と私は今現在も揉めていますが、義両親は謝罪する気ないです。人間のクズです。そんな人たちから仮に謝罪を受けても私も許すつもりはないです。
許してもどうせ忘れて同じことの繰り返しですからね。
離婚しようとしたぐらいですから簡単に許しません。

私だけでも絶縁したいのですが、旦那と親が繋がっている以上は義両親からごちゃごちゃ言われるのを耳にしますし、孫に会いたいとか言ってくるので本当ウザいです。
完全に関係を断ちたいのに。

旦那さんラストチャンスまでもらうなら、まゆさんの絶縁は受け入れないとダメですね。
旦那さんサイドは受身の状態で何か言える立場ではないでしょ。
もうそこの時点で何も分かってない。

私なら旦那にラストチャンス与え、義両親とは絶縁します。
非常識な人たちなんて必要ないです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    こう見ると、義親と絶縁されている方結構おられるんですね!
    非常識な人達と関わっていると、常識のある方ばかりが迷惑かけられるんですよね。
    良ければ、どのような事があったのかお話してくれませんか?言いたくなければ、大丈夫ですので😣💦

    私も旦那は勝手すぎるだろうと思いました。本当に自分の立場が分かっているのか?と。

    • 12月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の話でよければ🙂
    細かな部分は長くなるので省きますが、父が亡くなった時の夫と義両親の態度が許せなかったのがきっかけです。
    それまで非常識な言動が多い人たちだったんですが、我慢の限界がきてこんな夫と私はこの先うまくいかない、こんな義両親に何故付き合うのかと思い離婚を切り出しました。
    このことに義両親とくに義父が悪気がないのだから謝らない。それで嫁が気に入らなくても構わん!と発言。
    私はそんな義両親とは今後付き合いたくないので私だけでも絶縁もしくは疎遠、もちろん同居は無理と伝えました。
    夫はこんな義両親でも仲良くしたいし私だけの疎遠や絶縁は受け入れない、俺は長男だから将来は同居する、揉め事解決の為に私が義父へ頭を下げろ、離婚しても子供の真剣はどんな手をつかってでも俺がもらう!と言ってきたので数ヶ月ですが別居しました。
    誰のせいで私がどんだけ傷ついて離婚したいと言ってるのか理解出来てない、出来てないから私のことよりも自分や自分の親のことしか考えられないんだなと思いましたよ。

    離婚が現実味を帯びてきたのか夫は離婚したくないから私の条件を飲んでくれました。
    別居前は夫婦仲もとても悪かったですが今は普通です。

    だけど夫も義両親とも喉元過ぎれば熱さ忘れるタイプなんで時間と共にまた同じようなことあると思います。
    その時は迷わず離婚します。

    といった感じです。
    本当別居するまで私の意見はひとつも聞き入れてもらえなかったです。
    別居してやっとです。
    あの頃は精神ズタズタだったので、今更義両親の謝罪があっても許さないです。

    相手を思いやれない人ってどんな時でも自己中なんですよね。そんな人たちにこっちも思いやりなんてもてないし、思いやりをもって良くしても相手はそれにつけ上がるだけなんですよね。

    • 12月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    遅くなってすみません😢

    そんなことがあったんですね…。
    旦那さん、ひどいですね。
    何ではじめてのママリ🔰さんが義父に頭を下げなければいけないのか理解できないです。
    不仲が何とか普通に戻ることはあっても、旦那の今までの言動のせいで夫婦仲良好にはなれませんよね。
    精神ズタズタになりますよね…。

    そうなんですよ。
    どれだけ思いやりをもって行動しても、それが返ってこない。それどころか、バカにされてるのか?と思うような事をしてきますよね。

    あれから、義親はマンションまで来て謝って帰りました。
    私は何度も、謝られても許すつもりはないからいいと拒んだのに、最後まで自分達は謝ったという事実欲しさのためか謝罪にきました。
    最後まで自分の事しか考えられない人達です。

    旦那も義親も、謝ったからまだマシだろうとか思っていると思います。

    育った環境って大切ですよね。
    人間として大事なところが欠けている義親と旦那がそっくりで絶望的です。

    • 1月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    義親とは、絶縁できたので
    そこだけは良かったです。
    本当に私の人生の中で害しかない人達だったので😊

    • 1月13日