※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スヌーピ
産婦人科・小児科

三重県津市で小児科を探しています。風邪や注射時に別々の部屋がいいです。

三重県津市に引っ越す予定です
小児科で良いところはありますか?💦

できれば
風邪などひいた時と、注射する
部屋?が別々の所がいいです💦

コメント

どんぐり

久居の、のむら小児科に行ってます。比較的空いていて予防接種と診察の待ち合い室は仕切りがあります。
きのここどもクリニックも人気で予防接種と診察は入口から別になってますがすごく混んでます。
あと、にしかわ小児科も人気と聞きます。津市でも広いので他にもたくさん小児科ありますよ👌

  • スヌーピ

    スヌーピ


    ありがとうございます😭
    助かります😭

    • 12月29日
ままり

久居のきのここどもクリニックに行ってます!

先生も優しいですよ!
まだ開院して1年ちょっとだからめちゃくちゃキレイです!

診察の場合はネット予約で順番近づいてきたらメールで呼ばれるシステムです⭐️

  • スヌーピ

    スヌーピ


    ありがとうございます😭
    助かります😭

    • 12月29日
🎃ギリギリス🐿

やましろ小児科さんお世話になってます😊
風邪などのお子さんが居ると各自別室で待機、診察してくれます。
ネット予約もでき待ち時間もそれほどかかりません。

  • スヌーピ

    スヌーピ


    ありがとうございます😭
    助かります😭

    • 12月29日
ばななのまま

のむら小児科と
きのここどもクリニック
行ってますがどちらも
分かれています!

のむらさんは予防接種の曜日が
金曜日に決まっているのでそもそも
風邪引いてる子と来院かぶりません😋
待ち時間も少ないです!

きのこさんは部屋は完全別ですが
先生が行き来してるので
今の時期は予防接種でも
すごく混雑してます😭

  • スヌーピ

    スヌーピ


    返信遅くなりすみません😭
    丁寧にありがとうございます!!!
    助かります😭

    • 12月31日
もふもふ

はやかわこどもクリニックに行っています。
予防接種の時間を別に設けてくれてるので、風邪の患者さんとかぶることがありません。乳児健診だけの時間も設けてくれてますよ。
保育士もいて先生、看護師さんみなさん優しくて親切ですよ。生後5ヶ月までの子をもつ親御さんのための両親学級みたいなものも開かれています。

  • スヌーピ

    スヌーピ


    返信遅くなりすみません😭
    丁寧にありがとうございます!
    助かりました😭

    • 12月31日