※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❥·・R
子育て・グッズ

12月23日に鼻水の薬をもらい、12月26日に熱が出て風邪薬をもらいました。熱は下がったが鼻水がひどいです。風邪薬はあげず、鼻水の薬をあげてもいいでしょうか?耳鼻科に連れて行ってもいいですか?どうしたらいいかわからないのでアドバイスお願いします。

12月23日(月)に鼻水があったので小児科に行き、鼻水の薬を7日分もらいました💊
でも、12月26日(木)に熱が出てまた小児科行って、次は風邪薬を5日分もらい、鼻水の薬はこの薬が終わってからまだ鼻水あったらあげてねとのことでした!
で、もう熱は下がりましたが、鼻水がめちゃくちゃ酷くなってます😭
風邪薬はあげないで、鼻水の薬あげていいと思いますか?
あと、月曜日まで耳鼻科があいてるんですが、耳鼻科連れて行ってもいいと思いますか?
どんなしたらいいかわかんなくて…
アドバイスください🙇‍♀️

コメント

ちぱ💎

風邪薬を一応飲み切ったほうがいいのかな?と思いました💦
風邪薬に鼻水サラサラにするような成分が含まれてたらそのせいで鼻水が増えた可能性もありますね💦
耳鼻科で鼻水吸引だけでもしてもらうと良いと思います✨

  • ❥·・R

    ❥·・R

    鼻水サラサラにする成分で鼻水増えるんですね💦
    初めて知りました😅
    やっぱ言われた通りにあげるべきですね!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月28日