※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mkyt25
家族・旦那

離婚したいのに、してくれない旦那。旦那はちゃんと働いてはくれてます…

離婚したいのに、してくれない旦那。

旦那はちゃんと働いてはくれてますが
知り合いの所に働かせてもらってて外仕事でバイト。
ある程度は給料貰えるはずなのに、いつも5万ぐらい
少ない。それは、前夜の店をしてた時の支払い分を
お金借りてて、借りた分は返してるのにその貸した
利子とかで、毎月3万ずつ返してて4月あたりから
払ってるみたいやからすごい額の利子払ってるって
ことを最近知って。。もうブチギレ💦
あとは、前借りした分の返済。。。
それまでにも、結婚してから家賃滞納、水道代滞納、
国民健康保険の滞納分あることを知って国保の滞納分は
なんとか払えたけど、国保の延滞金は残っとるし他のも
未だに滞納しっぱなしで払える見込みなし。

こんな状態で現状生活していくのも赤字やのに
子供2人おって将来が見えてこない…
しかも、今住んでるアパートも滞納あるから
壊れてるところとか直してもらえなくてボロボロ…
床なんかボコボコでささくれができたりして10ヶ月の
子供がハイハイするの特に危ない状態…
話し合いしても、毎度、ちゃんとする!って言うだけ。
具代的にどーするか聞いても答えてくれんくて
それでも、離婚はしたくない!絶対せんでな!
の一点張りで平行線上😢
最近また離婚の話もちかけたから、仕事中でも頻繁に
電話かけてくるのがうざい😒

こんなことだけでは、離婚できひんのかなあ〜。
でもこんな生活続けるのは無理😢

文章まとまりないのにここまで読んでくれて
ありがとうございます。

コメント

ねこ

本当に離婚したくて悩んでいるなら弁護士さんに相談するのといいと思います(>_<)!
それだけ滞納金や延滞料金があって ちゃんとする っていうだけで具体的な策なども見られないとなると主さまの負担も大きいですからね💦

  • mkyt25

    mkyt25

    コメントありがとうございます😌
    弁護士さんに相談するよりか、話合いしても平行線上で決着つかんのやったら、離婚調停したった方が早いんちゃう?お金もそんなかからへんし。って社会福祉課の人に相談した時に言われたので弁護士さんに相談する方向には考えてませんでした💦やっぱり弁護士さんに相談した方が良いのでしょうかねぇ。。😣

    • 12月28日
mm.7

うちの旦那かと思うくらい…

口では何とかする!大丈夫!
言うけど、じゃぁこの毎月くる督促は何なんだよ?これを見てこっちがどんな気持ちになるか考えろよ?
って思います❗
だったら、離婚して、全ての給料を自分の物にして、そこから借金返していけば?って思います❗
なのに、離婚は嫌とか…
嫌とか言える立場じゃないんだけど?って話です😩

結局うちのは最近債務整理したらしくて、3年で返すようにしたとか言ってましたが、だから?
です。
うちのは、借金2度目なので、旦那に信用なんてこれっぽっちもないし、どうせまたやるだろ。って思ってます。そんな相手と居るだけ無駄ってしか思わないです💧

  • mkyt25

    mkyt25


    コメントありがとうございます😊
    同じような旦那さんなんですね…ほんと口ばっかりですよね、借金する人って😤
    債務整理した所で給料から引かれるわけやしその分一緒に居るとしんどいですよね😣😞
    でも旦那はそーゆことすらしてないのでほんまにどーするん?って思うしもしもの場合、旦那が死んだらこっちが負担かかってくるやん‼️って言うんですけどね😒子供のことも私のことも好きやから一緒におりたい!って言うてくるけど、だったら精算してこいよ!って思います😤こんな生活もう懲り懲り…😞

    • 12月29日
  • mm.7

    mm.7



    本当にそう!
    自分の事しか考えてなくて、腹立ちます❗
    うちの親も知ってて、だから離婚には反対もしてないし、上の子が来年小学校なので、小学校上がる前には離婚したいです。
    離婚してくれないから、強制的に出ていこう!って思って不動産屋行ったんですが追い返されてしまいました😭
    収入面で不安があるので、ちゃんと離婚して手当て貰えるようになったらまた来なさい。って…
    別居計画も初っぱなから崩れ去り… 離婚してくれないなら、この世から消えてくれ😩とさえ思います⤵⤵事故とか労災とかなら尚良し(笑)


    話し合いをしようにも、こっちが聞いても黙ってたりするし、債務整理の話を聞いたのも、もう本気で離婚しろよ❗ってついこの前言ったら、債務整理したから離婚は待って。
    とか言われて、いやいやいや、借金だけの問題で離婚したいって言ってるわけではないし、家庭内別居も何年してると思ってんの?待ったところで、この関係が変わると思ってんの?どんだけ頭お花畑なの?って思います。
    好きだからとかそんな問題じゃないんですよね~。それが分かってない💧

    • 12月29日
  • mkyt25

    mkyt25


    全く同じです!私の親もむしろ早よ離婚して帰ってこい!って言ってくれてるし、私の息子も来年年長なるので、小学校上がるまでには離婚したいです!
    実家に離婚するまでの間だけでもおらせてもらうことはできないんですか?
    不動産屋にそんなこと言われたらせっかく行動に移したのにどうしたらいいか困りますよね😭

    わかります!旦那も面と向かって話すると俺は好きなんやで!ばっかりで、子供も可哀想やろ?って言うけど今の状態の方がお菓子もろくに買ってあげれへんし、食費もなくてどーしよーっていう現状の方がよっぽど可哀想やってめっちゃ思いますもんね😒何回話ししても平行線のまま💦
    やからやっぱり何か行動を起こした方が良いかな思うから出ていくことが1番なんかな。。😣離婚調停って考えてますか?

    • 12月29日
  • mm.7

    mm.7



    やっぱりタイミングは子供が小学校あがるまでですよね😭

    実家には妹夫婦が居て、子供も、三人も居るので、実家には帰れないんですよね😩
    本当に、行動したとたん追い返されたら心へし折られました⤵
    そのあとで、子供の学資保険積立してたやつにも手出してて、今後お祝い金として入るお金を前借りしてることが発覚しました。
    なので、当然今回の子供の小学校入学お祝い金も入ってなくて、自分達が積み立ててきたお金ではあるけど、利子もつくし、借金という形になってます。
    子供のお金にまで手つけるって、最低な事してるの分かってないし、こんなのが親って、そっちの方が子供はかわいそうですよね~!
    話も平行線!分かります!

    あんたが、離婚してくれないなら、裁判起こしてでもなんでも、離婚するから!っては旦那にも言いましたが、結局費用かかったりするので、今後を考えたら貴重なお金をそんなことでは使いたくないから、出来ればそれは避けたいんですけど、本当の最終手段としては考えてます❗

    • 12月29日
  • mkyt25

    mkyt25

    遅くなってすいません。

    本当に(ง ˙罒˙)ว )д*)!!さんが離婚するとなると、小学校上がるまでって考えてるなら早くしないと後数ヶ月しかないですね😭

    妹夫婦さんが居るなら帰れないですね😅気遣いますし💦
    学資保険のお祝い金を前借りなんか勝手にしてたんですか😤ありえない‼️子供の為のお金をなんとも思わないのが考えられないですね‼️

    なんか話が平行線やから、私がイライラしてしまってめっちゃ怒鳴り散らしてしまっててもうおかしくなりそうです😢💦

    離婚調停はそこまでお金はかからないみたいですよ😊確か収入印紙の何千円分と切手代と戸籍謄本貰う時のお金ぐらいだった気が…色々面倒くさいですがやらないと前に進まないですよね😢

    もし離婚となると子供の苗字はどうされます?私の子供、上の子は5歳やから自分のフルネーム分かってるから苗字が変わると混乱せんかな💦って思うけど私は元の苗字に変わりたくて…😣

    • 1月3日