※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♪♪ママン♪♪
産婦人科・小児科

4歳の女の子が急性胃腸炎で脱水症状になり、自家中毒と言われました。自家中毒は愛情不足からなるものではなく、どうしてあげれば治りますか?夜中に吐くことがあります。

急性胃腸炎から脱水症状になり自家中毒って言われました。

自家中毒って…愛情不足からなるんですか?
……どうしよう……

どうしてあげたら治りますか?
夜中になるて吐きます…

4歳の女の子です。

コメント

ママり

自家中毒は愛情不足ってよく言われますけど、それだけじゃなく何かストレスや我慢があるのかな?と思います。
私が子供のとき自家中毒でしたが、親からの愛情はたっぷりありました。性格上、気にしたり我慢したり、口にしなかったりがあるんだと思います。

  • ♪♪ママン♪♪

    ♪♪ママン♪♪

    下が生まれてからの叱りすぎもあるのかもしれないと思ったんです…

    愛情より叱られるストレスが強いのかと……

    • 12月28日
  • ママり

    ママり

    心当たりがあったんですね。
    どうしても上の子叱りがちですが、まだ4歳と思って多目に見てあげてください💦
    命にかかわることは叱りあとはまぁーいっか~くらいで😂

    • 12月28日
  • ♪♪ママン♪♪

    ♪♪ママン♪♪

    ……そうですよね。
    わかりました。

    • 12月28日
ひなゆり

うちの上の子が自家中毒です!
よく精神的な物が〜、とか言われますが、体質的な物だと思った方が良いですよ(^^)
うちの場合、運動会や遠足とかで疲れて夕飯食べずに寝ちゃった時や、帰省でテンション上がりすぎて、夕飯食べたけど糖質不足でなったりします。
怪しい時は寝る前にブドウ糖舐めさせて、朝も調子悪そうだったら、すかさずブドウ糖舐めさせます。
これで大分頻度が減りました。
あまり気に悩まず、対策してあげれば良いと思います!