
9ヵ月の赤ちゃんが夜間授乳していていいか悩んでいます。夜中に何度か起きて授乳し、今日は早く寝たけど泣いて授乳。夜間断乳すべきか悩んでいます。
娘が9ヵ月になりますが未だに夜間授乳してていいのでしょうか😂
完母です。
添い乳はやめられましたが 立ってあやす元気がなく…座って即おっぱいくわえさせて寝るまで吸わせてます😭
だいたい21時過ぎに寝て0時〜2時くらいと 4〜6時くらいに起きちゃいます😭
今日は21時前に寝ましたが22時に起きてさすがにあやして寝かそうと思いましたがギャン泣きで心折れて飲ませちゃいました😭
夜間断乳したほうがいいんでしょうか😭
- きなこもち(妊娠9週目, 3歳6ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

はんな
ママが授乳、夜泣きに対してストレスに感じない、離乳食は問題なく進んでいるなら夜間断乳しなくてもいいと思いますよ!
きなこもち
すみません😂年が明けてしまいました💦
あんまり頻繁にはダメですが1、2回は授乳しちゃおうと思います!
ありがとうございます!