
生後1週間の女の子を母乳とミルクで育てています。3時間おきに起こして授乳していますが、夜中に寝坊してしまうことがあります。授乳の時間や方法について、皆さんはどうしていますか?
生後1週間の女の子育ててます。母乳とミルク混合で育ててます。3時間おきに飲ませてますが
寝てるときはわざわざ起こして飲ませてるのですがみなさんもそうですか?
赤ちゃんはお腹がすけば一人で勝手に泣いて
起きるのでしょうか(;_;)
夜中目覚めしかけて3時間起きに授乳してるのですがたまに私が寝坊してしまいます(;_;)
みなさんも目覚めしかけて授乳してるのでしょうか?
また母乳は片方ずつ何分何分で
あげてミルク飲ませてますか?(;_;)
- たまたろう(6歳, 9歳)

xxあーちんxx
私は完母で子供2人育てましたがわざわざ起こして飲ませてたのは1ヶ月まででした。
3ヶ月になれば少しずつ赤ちゃんの生活リズムができてくるので起こさなくてもいいとおもいますよ^^
母乳は片方10分~15分かけてのませて
満足するまで吸わせてました。
コメント