
コメント

yuttan
無理な気がします💦
来年からになるかと💦

退会ユーザー
人事関係してましけど、扶養日は退職日の翌日で大丈夫ですよ😁
同じような方、たくさんいましたから(笑)病院にかかる時は自己負担になりますが、あとで返金してもらえます。
-
な
返信ありがとうございます!!良かったです😅年明けに夫に提出してもらいます✨
- 12月27日

ゆぁ
少しくらい注意は受けるかもしれませんが、大丈夫だと思います😅
-
な
返信ありがとうございます!
とりあえず年始で提出して事務の人に聞いてみます😅- 12月27日

ちび
遡って申請できると思いますよ🙉
ただ病院にかかったら一時的に10割です。
年明け申請出したら年金事務所から仮の保険証みたいなの出してもらえば戻ってきます。
-
な
ありがとうございます!!
年明け早めに夫に提出してもらいます!!- 12月27日
-
ちび
8月入籍で主人が10月から転職の時に
8月から扶養に入れてもらいました🙆- 12月27日
な
返信ありがとうございます!
それだと、退職してから12月末までは無保険という事なるという事でしょうか??来年書類提出の際に事務所に聞いてから市役所に相談という形になりますかね?
yuttan
無保になるので
国保に入る形になると思います!!
手続きしたか忘れたけど
忘れた頃に請求書きた記憶💦