
つわりがひどいし旦那の職場から私の実家から近いから送ってもらい、私…
つわりがひどいし旦那の職場から私の実家から近いから送ってもらい、私の両親と会うのが今日が今年で最後の日なのに私の両親が『良いお年を』と言っても『あはは、(愛想笑い)』で終わり。
いつも実家に帰ったら夜ご飯を用意してもらってるのに、そのお礼もなし。
姉がお土産を旦那に、っていって買ってきても渡したら『やったーありがとうございます』とはいうけど、直接姉には言おうとしない。
息子がカーペットにうんちをもらしてしまったって話をしても『まじで!』で終わり。
カーペット無駄になったのにそれについて親に何か言うわけでもなく、いつも蚊の鳴くような声で挨拶して終了。
いつもそんなキャラじゃなく、家では亭主関白でちょっとしたことで息子のことを怒ったりします。
付き合ってる時は『恥ずかしいからかな?』とか思ったけど、単に常識がなってないのかな……と思うようになってきた。
恥じらいと挨拶ができないは違うような…
たしかに義実家はそういう挨拶とか礼儀とかあんまりだし、育った環境なのかな……
なんか恥ずかしいなぁ。
こんなもんですか?
それとも気にしすぎですか?
『こうやって言った方がいいんちゃう?』とかいっても『おーー』で会話おしまい……
- りん(7歳)
コメント

なたでここ
そういう人のことを内弁慶と言います😱

🌸🐝春恋しい🌸🐝
最低限の挨拶もできない人嫌ですね💦
大人なんだし、、
-
りん
そうなんですよね……
なんか未だに大学生みたいなノリしてて、子どもにもそんな対応するのでちょっと困ります( -᷅_-᷄ )- 12月28日
りん
内弁慶調べました……😂
たしかにそうですよね…
家で威張るくらいなら外でもその威厳でどうにかせーよですよね( ˙-˙ )