お正月に旦那のいとこにお年玉をあげるべきか悩んでいます。小学生と中学生に3千円は少ないでしょうか。高校生にもあげるべきでしょうか。
お正月に義実家などで親戚が集まる方に質問です☺️
旦那のいとこ達にお年玉あげますか?
義兄弟の子供ではなくて
義母の姉妹の子供です
いとこ達と歳が離れていて
まだ小学生?中学生くらいなんですけど
中学生で3千円じゃ少ないですか💦
高校生も1人居るんですけどあげますか💦?
家計に余裕がある訳じゃないです💦
小学生、中学生 合わせて4人?
高校生 1人 です多分
初めて集まりに参加するので迷ってます!
- reo(6歳, 7歳)
コメント
なー
うちは反対で私のいとこにお年玉をあげています。
年齢関係なく3000円で統一しています。
中学生や大学生です。
いとこだし、お小遣い程度なので…
min
従兄弟の子供まで、毎年10人ほどあげてます。お正月直接会うのでしたらあげた方がいいかと。
小学生で3000円、中学生だと5000円あげますかね。高校生も5000円にしてますが、高校生まではあげた方がいいと思います。
うちも苦しいですが、もし他の親戚の方たちが渡すとしたら、同じくらいしといた方がいいと思います。
-
reo
コメントありがとうございます!
義母に相談しようと思って連絡したんですが内容スルーされて😂
小学生が何人で中学生が何人か詳細が分からず💦
高校生もあげますか!分かりました🙆♀️ありがとうございます✨- 12月26日
-
min
人数とかが分からないのでしたら、3000円とかで統一でもいいので、多めに用意しといたらいいかもしれませんね!
あとそういう状況なら宛名は書かなくても、自分達の名前は書いておいた方がいいと思います。誰からもらったか子供ってぐちゃぐちゃになりそうですので。。- 12月26日
-
reo
分かりました!名前書いておきます😊どうもありがとうございます✨✨
- 12月26日
(*’ー’*)
いとこにはあげないですね😅
あげるのは甥、姪、いとこの子どもだけです!
いとこには義親があげればいいと思います🍀
-
reo
直接会うのにあげなかったら
いとこ達は旦那に対して
え〜お兄ちゃんくれないんだ〜
って思わないですかね😂😂
帰省するの憂鬱になってきました😭(笑)
コメントありがとうございます!
私達の子にくれたらあげる、くれなかったらあげない
で平等にいこうかなと思います🤣- 12月26日
reo
コメントありがとうございます!
3千円で良いですかね✨✨
よかったです😊