※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
COWCOW☆
妊娠・出産

産後頭痛に悩む方へ。産後7日目から頭痛が続き、こめかみや肩こりからの痛みがあります。横になっても痛みが増すことも。不安に感じる方、同じ経験の方がいればシェアをお願いします。

産後に頭痛が酷くなった方、どんな感じで痛いか、そしていつ頃治ったか教えてください!

私は今、産後12日目なのですが、産後7日あたりから頭痛がします。一時ひどい時に、目眩と耳鳴りの貧血のような状態にもなりました😵その後は目眩や耳鳴りは無くなりましたが、頭痛があります。こめかみ辺りがズキズキ痛む偏頭痛と、肩こりからくる頭痛が一緒にある感じで常に痛いです。しかも、横になってると治るどころかもっと痛くなります。普段、頭痛持ちではなかったので余計に不安になります。
同じような方いたら教えてください😭

コメント

あちゃん

1人目の出産後に頭痛ありました🤦‍♀️
慣れない授乳で肩こりしてたのと、貧血が原因でした。
肩こりはあっためたり、肩を回したりしたら多少は良くなりました!
貧血は病院で薬を処方されたのでそれを飲むのと、耐えられないくらい痛いときはロキソニン飲んでました☺️

  • COWCOW☆

    COWCOW☆

    返信ありがとうございます😊
    頭痛はどれぐらいで治りましたか?
    あと、今回の出産では頭痛はどうですか?

    • 12月26日
  • あちゃん

    あちゃん

    頭痛は1ヶ月検診の時には治ってました☺️
    1人目のときは貧血が酷すぎて失神したこともあったのでひどかったら病院に相談してみた方がいいと思います😭😭

    今回の出産は頭痛ないです🤗
    1人目に比べて寝る子なので結構寝れてるのもあると思います🙋‍♀️

    • 12月27日
COWCOW☆

やっぱり寝るの大事なんですね!
なんとか早く治って欲しいです!
ありがとうございました😊

ひかり

産後までホルモンをフルに放出しまくらないといけないため前頭葉と自律神経が主にフル活動するので妊娠中や産後いろいろな症状に悩まされますよね😰
私の場合ズキンではなく圧痛のような頭痛と目眩がありメンタルも朝日☀️を見て涙するくらい些細なことで涙、またイライラや不安になりやすい自律神経失調症のような症状で、またピリピリと電気が走るような肩の痛みがあり1年が経ち体調とメンタルが少し楽になってきたこともありダイエットと腰痛肩こりの改善を目的にヨガを始めました。
始めてから直ぐに症状が改善したのを実感してます。

COW COW☆さんの場合は片頭痛、耳鳴り、肩凝り、血圧は測ってみましたか?

  • COWCOW☆

    COWCOW☆

    ありがとうございます😊

    あれから少しずつ症状は改善してきました。血圧が産後2ヶ月過ぎまで高くて(今は落ち着きました)。勝手に、産後の妊娠高血圧だったのでは?と思ってます。

    ヨガ、いいですね😊
    もう少し時間に余裕ができたら、運動やヨガなど自分の健康のためにも始めてみたいです🎶

    • 8月11日