※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

年末調整で給料からマイナスされたのがおかしいと税務署に言われた。会社に連絡してもいいでしょうか?

年末調整について教えてください。

息子も私も旦那の扶養です。

11月に産まれたので
年末調整返ってくると、親孝行だなんて
周りから言われてました。


ですが、給料から何百円ですがマイナスしてありました。


息子が産まれてからの給料明細ですが
扶養人数は 1(私だけのまま)
住民税の額も変わらずです。

税務署に、扶養人数が1のままだから
おかしいのでは?と言われたのですが


会社に連絡してもいいのでしょうか?
間違いは明確でしょうか?

コメント

aina 🦋

16歳未満の子供は扶養控除の対象にはなりません。
平成24年までは対象でしたが、それ以降児童手当の金額が上がる代わりに、扶養控除の対象からはなくなりましたよ♩

調べたらすぐわかります😊

  • aina 🦋

    aina 🦋


    あと補足ですが、たとえ扶養控除対象の人数が増えてもすぐに住民税は安くなりませんよ!
    来年度分からになります💦

    • 12月26日