※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
ココロ・悩み

祖母が入院中で余命宣告を受けたため、結婚式欠席を検討中。四十九日までお祝いを避けたいが、遠方のため帰省が必要。出席返事後の欠席も考慮中。皆さんはどうしますか?

2月末に友人の結婚式があるのですが、
先日祖母が倒れて入院し、昨日余命宣告を受けました。
いつ亡くなってもおかしくないとのことで、
家族で色々と準備をしているところです。

この場合、結婚式は欠席した方がいいでしょうか?
四十九日の間はお祝い事は避けたいと思っていて、
四十九日は過ぎるかもしれないのですが、出席と返事をしてからの欠席だと迷惑をかけてしまいそうで、初めから事情を伝えて欠席にしておこうかな…と考えています💦
ちなみに実家は遠方なので、お葬式やその後の集まりなどはしばらく帰省することになると思います。

皆さんならどうされますか?

コメント

mini

結婚式に参加したいと思うくらい仲のいい友人なら結婚式に参加します😊私は四十九日が気にならないのでそうしますが、四十九日に重なるのが気になるのなら1ヶ月以上前に欠席の連絡をしたらいいと思います。なので1月半ば頃に決めますね🙂

ママリさん

その友人に素直に相談した方がいいと思います。
そうすればギリギリまで迷ってもいい時間をくれるかもしれませんし。
祖母さんも余命よりも長く元気でいるかもしれませんし!

いちご

大抵の式場は結婚式場のお料理や引き出物の最終人数決定が2週間前までくらいです。
席次表を外注する方は一ヶ月前には提出すると思うので、私なら事情を話して、もし返事を待ってもらえるならもう少し待ってもらうかもしれません😊
事情を話せる仲なら相談してみても良いと思います!

Riiiii☺︎

私なら結婚式出席するかなー
結婚式は前もってわかってるけど死亡日はわかってるわけではないから💦
その時が亡くなってどのくらい経ってるからわからないし。

欠席にしておこうかなーて思うくらいなら事情話して行けないことを早々と伝えておきますかね。

あゆぼー

私は逆パターンで私の結婚式に招待した友達が叔母がガンで余命宣告をうけていて危篤状態でいつ亡くなってもおかしくないと言われていたらしく、出席したいけどもしもの時が迷惑かけるからと言う話をしてくれました!式には欠席でしたが祝儀を送ってくれました!素直に状況を話されてもいいと思いますよ!たしかに急に来れないとなったらお互いに気を使ったりしちゃうと思うので💦