
40週0日で計画入院は普通です。安全を考慮して医師が決定することが一般的です。明日電話で問い合わせるのも良い考えです。
現在39週3日目なのですが、40週0日にバルーン+促進剤で出産するため入院しましょうと言われました。
その時は「わかりました」と言いましたが、よく考えるとモヤモヤします。
健診では特に血圧が高いとか蛋白尿とかではなく、羊水もたっぷりあると言われました。お腹の子は3400gと大きめですが、そんなに急ぐ必要あるのかな、とちょっとクリニックに不信感があります。
年末年始の医療体制が手薄になるからその前に産ませたいのかな…とか勘ぐっちゃって嫌な気分です。
安全に出産できるのが一番なので、明日電話で問合せようかと思っていますが、40週0日で計画入院って普通ですか?よくあることなのでしょうか?私としては41週まで待ってほしいと思ってしまいます。
- たるち(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

3児mama
大きめだからこそ
たるちさんのお身体に
負担をかけないためかなぁ…なんて
思ったりもしますが
待って欲しいのもほんとですね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )💦
理由をきいてみるのも
いいかもしれませんね(◍´꒳`◍)♡

退会ユーザー
う〜ん、39w3で3400なら
大きめだしそのくらいに
出すのが安全なのかなって思います。。
あくまでもエコーでの予想の
体重ですけど3400で
予定日すぎてからだと
かなり負担だと思いますよ
-
たるち
ありがとうございます😊
なるほど、あまり大きくなりすぎると危険が増えますものね…💦
たしかにそうですね…
なんか、子宮口も全然開いてないしお腹も下がってないしバルーン辛そうだしでモヤモヤしてました。
お返事ありがとうございました🙇♀️- 12月25日
-
退会ユーザー
不安になりますよね😓😓
自然でも不安なのに
バルーンとかそういうの聞くだけでさらに不安になります。。
私も1人目は
子宮口全然開いてなくて
お腹も全く下がってなくて
予定日すぎると言われたのに
その検診の2.3日後しかも予定日より早く産まれました^^
何が起こるかわかりませんが
頑張ってください🥰- 12月25日
-
たるち
ほんと、何が起こるかわからないですよね、計画入院も悪くない気がしてきました😅
ありがとうございました!- 12月25日
たるち
ありがとうございます😊
たしかにそうなんですよね。41週まで待つと、それはそれで身体に負担がかかりますものね💦
入院しても出産までは2日かかるって言われてナーバスになってるもので、考えがまとまりません😭
優しいお返事ありがとうございました🙇♀️