
コメント

さーママ
私は育休終わって復職するときの面談で、すでに妊活してます、妊娠希望してますと伝えてました❗️
なので1〜2週間後に妊娠が分かり上司に報告しましたがお祝いしてくれました✨☺️

とととん
こんにちは☀
私は今年4月に復帰し、7月に妊娠発覚、発覚直後からつわりで2ヶ月休職しました。
私は1人目の時もつわりが酷く休職したので、復職面談の時に「2人目希望で妊活しています」と伝え、直属の上司にも別で伝えました。
なので、分かったその日に流産の恐れとかも伝えた上で妊娠を報告、案の定次の日から出勤できなくなりました💦
でも、事前に言ったのと早めに報告したので「おめでたいことだし謝らなくていいよ」と言って貰えました♪
-
R☆A mama
こんにちは✩.*˚
やはり妊活していることは伝えるんですね✩.*˚ご理解のある職場で凄いです😭💦
そーやって言っていただけたら嬉しいですよね⚮̈- 12月25日
R☆A mama
凄いですね!祝ってくれる職場素敵です👏
妊娠分かってその後どうされました?
さーママ
どうと言いますと....??🤔
上司には母子手帳もらうタイミングでお伝えし、職場全体には安定期以降に少しずつ公表しました!仕事内容はとくに変えず、たまにお休みすることはありましたが体調整えつつ仕事も続けました‼️
R☆A mama
お仕事続けられたのかお聞きしたかったのです😭💦言葉足らずで..続けられたのは凄いです⚮̈ありがとうございました!