※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プーメリーだいすき
お仕事

夜泣きが酷くて育休延長した方いますか?いらっしゃった場合、素直にその…

夜泣きが酷くて育休延長した方いますか??
いらっしゃった場合、素直にその理由を職場に話しましたか?
そして延長できましたか??

うちの職場は一度までなら育休を延長できます。
夜泣きがすごすぎてこのまま復帰すると仕事中に寝てしまったり、寝不足で頭痛がして仕事にならないかなあと思っていて育休を延長したいです😂
今も22時から寝かしつけをはじめて、ウトウトしたり激しく泣いたりを繰り返して現在夜中の3時前です。笑
抱っこ紐から下ろすとまた泣きだすので、今日は朝までつけっぱなしで座ったまま瞑想する予定です( ͡° ͜ʖ ͡°)
別の質問で、夜泣きが酷くて延長したいは甘えになるので別の理由で延長を申し出たほうがよいといった内容の回答を見かけました。
正直このような状況がほとんど毎日でも甘えになるのか…⁇🤔と厳しい世の中だなと思っちゃってます。
もし同じような方、悩んでる方いたらお話聞きたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

夜泣きがひどくてもありますし完母だったしまだ早いと思って延長しました!
と言っても、素直にその理由を伝えるだけでは延長できないので保育園申請して落ちた書類提出しました😌

にこ◡̈

一度復帰してからだったので、延長ではなく2回目扱いになりましたが、自分の体調面で申請しました。

夜泣きが原因で本当に具合悪かったのもあります😅