
妊活に適度な運動がいいとされています。週1のエアロビクスやウォーキング、ファータイルストレッチをしています。激しい運動は避け、クリニックの先生は普通にしていてと言っています。
妊活には適度な運動がよい、とよく言われますが、みなさんは何をやられてますか?
私は週一回のエアロビクスと、天気がいい日はウォーキング、あとはファータイルストレッチです。
あまり激しい運動はよくないと聞きますが、激しいって・・どのへん?とか考えちゃいます。
クリニックの先生には「食事も運動制限も特になし!とにかくフツーにしててください!」と力説されちゃいました(^-^;
- もちこ521(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

もふ豆科
私は妊活目的で毎日朝と夕にヨガしてました( ^ω^ )
ヨガの他だと、週4でZUMBA、エアロ、ボクササイズ、キックボクシングをしてました。
妊娠がわかる前日はフルセットで朝から動いてました(笑)
先生には叱られましたが、現在までなんの問題もなく成長してますよ♪( ´▽`)
関係ないかもですが、胎動が早くからあり力が凄いです(笑)
19週なのにお腹が揺れたり、寝てたら起こされる感じです。
子にも影響したのかしら?と思ってます(;^_^A

たまこ0923
私はジムで、筋トレとかエアロバイクとか、
たまにダンスとかしてました。
軽く汗をかいて、翌2日くらい筋肉痛になる程度の負荷でやってましたよ。
妊活と、産後の体力作りを意識してました(^-^)
-
もちこ521
私もジムに行ってます!市民体育館のジムなので、エアロビクスやったあとダンベルとかバイクとかやります!もとをとらないとと思って。気晴らしになって楽しいですよね。筋肉痛・・なりますね。
妊娠おめでとうございます。- 5月7日
-
たまこ0923
ありがとうございます(^-^)
そうそう、気晴らしになるし気持ちもスッキリ、睡眠の質も上がっていた気がします!
もちこさんのところにも赤ちゃんが訪れますように☆- 5月9日

ちゃむちゃん
今日から臨月ですが、ウォーキングとマタニティスイミングを今日もしてきました!
ちなみにお腹の張りは今まで感じたことがありません(^_^*)
体調に変化がないなら今まで通り続けて大丈夫だと思いますよ!
-
もちこ521
マタニティースイミングですか、いいですね。この季節は気持ちがいいですね。元気な赤ちゃんを産んでくださいね!
- 5月8日
もちこ521
そんなにやってたんですか!!すごいですね!
ちなみに妊活開始どれくらいで授かり物ましたか?
もふ豆科
2年ちょっと妊活して、鬱になりかけたので気分転換にヨガに通ったらはまってしまい、朝夕やりだして5ヶ月で妊娠しました( ^ω^ )
ホルモンバランスや血行が良くなったみたいで、基礎体温も上がり生理周期が一定になったなーと思ったら妊娠しました。
私が通ったヨガの先生は9年妊活して授からず...
ヨガに通っで10年目で妊娠したそうです。
ストレス解消にもなるのでオススメですよー
もちこ521
そうなんですか。やはり精神的にも体を動かすのはいいんですね(^o^)vヨガは私もやりたいのですが、日程が合わずに残念です。もふ豆科さんも鬱になりかけていた時は苦しかったと思います。
ちなみに同じ年齢ですね♪私も授かるようがんばります(^○^)
妊娠おめでとうございます!
もふ豆科
ありがとうございます!
流産を2回してしまって、自分のせいじゃないとわかってても自分を追い詰めました(;^_^A
思い切ってそれまでやってた妊活を全部やめて、ヨガばっかりやってましたねー。
悩んだら、行き詰まったら、落ち込んだらヨガって感じでした。
個人の教室もも探してみたら良いかもです。
もちこ521さんに赤ちゃんが来ますように♡
もちこ521
そうだったんですね(>_<)つらい経験されたんですね。
個人教室という手がありましたね!ありがとうございます。