
義母が苦手な人に質問です!わたしは義母が苦手で、できるだけ関わりたく…
義母が苦手な人に質問です!
わたしは義母が苦手で、できるだけ関わりたくないと思っているので、基本的に連絡は旦那からしてもらってます…
今回、私の息子へクリスマスプレゼントを送ってもらったのですが、さすがに直接お礼した方がいいのか、旦那からお礼するかたちでいいのか迷ってます💦
普段あんまり義母と連絡取らない方、子どもにプレゼントをもらったときなどどうしていますかー?
- ぴー(5歳11ヶ月)
コメント

T♡R
私も義母が嫌いなので関わっていませんが、明日プレゼントを届けに来ます😰笑
旦那さんに電話してもらって少し変わってもらいお礼を言ってはどうでしょうか?

退会ユーザー
私は義母が大大大嫌いで連絡先削除(うっかり🤣)してしまったので、連絡出来ないので旦那からしてもらってますw
義母本人も嫌われてることは知ってるので、何も言ってきません😅
会った時に義母から貰ったプレゼントを子どもに持たせて、遊んでますよ〜ありがとうござーいまーすって適当に言います😄
-
ぴー
うっかり削除😂笑
適当に軽いノリでお礼する感じでいいですかね〜😅- 12月25日
-
退会ユーザー
真面目に考えすぎると病んでしまうので、適当がいいですよ😁🎵
こういう嫁なんだなって一度思われちゃえば後が楽です☺️
義母は嫌われてるの知ってるので連絡先聞いてきませんが、もし聞いてきたら、スマホ調子悪いんで機種変してから教えますね〜〜☺️って言ってずーっと延ばします🤣
とんでもねぇ嫁が来たって思われてると思いますが、そんな嫁を選んだ自分の息子を恨んでくれと思ってます😂w- 12月25日

なんとかなるさ
私も義母大嫌いでほとんど連絡とりません。
はじめはお礼はきちんと電話でしてました。
最近はメールです。
常識的には良くないことだと思います💦
それか、プレゼント喜んでる子供の姿とありがとうって言ってる動画を送ったりしてます。
いやですけど。
子供も色々わかってくる年になってきてるのできちんとお礼をいうこともおしえていかないとけないし
もうちょっと大きくなったら自分で電話かけてお礼言わせようかと思ってます。
というか、うちも多分今日仕事帰りに旦那が実家よってプレゼント預かってくると思います。
どうしよ( ̄▽ ̄;)
-
ぴー
わたしも最初は嫌々ながらも電話してました💦
ほんと子どもの教育的には良くないですけど、、いやですよね😭- 12月25日

たんとん
義母大嫌いで仲悪いです。
連絡も取らないですし、娘にプレゼントとかくれても私からは言わず、旦那から伝えて貰ってます。
旦那も理解してくれてるので、隠れて会わせたりもしないので、娘が直接お礼を言う機会もなくそのままやり過ごしてます(笑)
でも人から物を貰ったりしたらお礼は言うようにさせてるので、もう少し大きくなったらババは何故…?ってなるのかも知れませんが…。
-
ぴー
子どもの教育的にはちょっと心配ですよね💦
ただ、わたしも将来的にはそうなりそうです笑- 12月25日

退会ユーザー
私はLINEで済ませてます😂
お礼言わないわけにもいきませんからね💦
-
ぴー
私も、結局とりあえず適当にLINEでお礼送りました💦
- 12月25日

p
義母が嫌いで、声を聞くのも嫌いです。普段も連絡を取ってません。
息子にプレゼントを貰った事がないのですが、、😂
旅行のお土産とか送られてきたときは、メールでお礼のご連絡をしてました。
ただ先日私の誕生日にプレゼントが送られてきたので流石に嫌々ながら電話でお礼を言いました。
後から義父越しに嫁としての自覚がないと旦那に文句言われるので😂
電話する前はこれは仕事先の人、仕事先の人と自己暗示並みにブツブツ言ってました笑
-
ぴー
電話する前に仕事先の人と自己暗示するの、いいですね!
今度やむを得ず電話しないといけない時は試してみます!笑- 12月25日
ぴー
わざわざ届けにこられると、避けようがないので辛いですね😭笑
電話が1番苦手なんですよー😭