※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

産後1ヶ月で腹筋をしたら、恥骨や子宮が痛くて上体が起こせない。普段は痛くないが、クシャミなどで筋肉痛のように痛む。産後の影響でしょうか?

産後1ヶ月です。
さぁ腹筋でもして引き締めよう!と思ってやってみたら、腹筋が痛いというよりは恥骨あたり、子宮が痛くて全く上体を起こせませんでした。
普通に生活してる分には痛くないのですが、クシャミとかすると筋肉痛のように痛いです。
産後だからなんですかね?

コメント

Hmama

産後で子宮がまだ収縮していっているのだと
思います💦腹筋は痛いなら今はまだ
お休みでもいいかなと思います☺️

  • ママリ

    ママリ

    子宮収縮なんですかね?!
    それならまだ安心しました。
    病気かと思ってました。

    • 12月25日
ちぃ

子宮収縮かもしれないです。
子宮も筋肉みたいなものなので。

まずは産褥体操から少しずつやっていくといいですよ。

  • ママリ

    ママリ

    安心しました!
    ありがとうございます!

    • 12月25日