※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりか
ココロ・悩み

保育園行き始めたらフルタイム働こうか迷っています。経験者のアドバイスが欲しいです。

来年下の子が保育園行きだしたら
フルタイムで働こうかと考えてるのですが
もう何年もフルタイム働いたことないので
少し不安です。お子さん小さくてフルタイムで働かれてる方いましたらアドバイスや、大変な事とか教えて頂けませんか。
それとも、やはりパート止まりでいた方がやりやすいですかね。
悩みます。子供も大事だしお金も大事。

コメント

deleted user

フルタイムは社員ということですか?パート止まりということは、扶養内でということですか?
ちょっと分からなかったのですみません。
上のお子さんも大きいので、フルタイム(社員でもパートでも)で働いて手伝って欲しい旨を話したら少しはお手伝いしてくれると思います。
私は産後2ヶ月から復帰して、ほぼフルタイムパートしてます。
お兄ちゃんも色々手伝ってくれて大変助かってます。

  • りりか

    りりか

    コメントありがとうございます!そうです!フルタイムは社員、パート止まりは扶養内とゆう事です!
    何時から何時まで働かれてますか?週休二日でしょうか?

    • 12月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今は9時-17時で働いてます!
    週休ではなく月に日曜+公休3日なので、22日勤務になります。

    • 12月24日