
みてるつもりなんだろうなー8ヶ月の息子を育ててます。そして母親の私が…
みてるつもりなんだろうなー
8ヶ月の息子を育ててます。
そして母親の私がインフルにかかりました。
初日は旦那休めず母が一瞬だけ来てくれて面倒を見てくれましたがお風呂ご飯寝かしつけ全部1人でしました。
次の日旦那は休んでくれましたが、本当に子供の面倒しかみない、、
心配してお昼ご飯してくれるわけでもなく、しかも休んだからお昼は作り置きのご飯と常備してるカップ麺食べられるし
離乳食の準備もするわけでもなく、お風呂入れるだけで結局その間面倒見てあげるのもしなきゃいけない。
授乳もあるしで結局休まらず。晩ご飯もどうせ作り置き食べられる、、
こんなことやったら休まんといてもらえばよかった、、、
せめて自分のご飯くらい作り置きからたべんといてくれ、、、
洗濯もしてくれたしオムツ替えてくれたりしたけど、、
結局出られないから食料調達してきてくれないと困るんだよ〜、、、
- rei(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ぽち
仕事休んでみてくれるだけましです!
うちはそれくらいで仕事休めないし、逆に休まれても困るし、帰宅しても一瞬足りとも面倒みてもくれなかったので😂
お風呂もオムツもご飯も洗濯も家事育児ぜーんぶ私でした💦
どんなに身体が辛くても居ると邪魔なので頼みません笑笑
休まれても私の仕事が増えるだけです笑笑

よっちゃん
インフル辛いですよねヽ(´o`;
急に旦那さんお休みでお昼や夜の作り置きがあるだけですごいと思ってしまいました。笑
我が家、作り置きほぼしません。カレーとか余れば冷凍しておくレベルです。
旦那さんに食べても良いけど、商材補充もお願いねって伝えましょ!
-
rei
基本晩ご飯は作り置きの冷凍したものだけなんですよ😅
キッチンに立つだけでぐずられるので冷凍庫にしかご飯がないです笑- 12月24日
rei
買い物とかどうしてたんですか?!
ぽち
コープで買い置きしていた冷食を与えました😂
自分は食欲なくてふらふらになりながらウイダーゼリーを買いに行きました…
rei
男は使いもんにならないんですね、、、
ぽち
ほんとそうですよ〜💦
でもやらせると仕事が増えるので変に動かないでほしいです笑笑