※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RC
子育て・グッズ

リビングで遊んでいるときに他の部屋に行くと泣かれるのは後追いの可能性があります。高速で移動して追いかけてくる様子も後追いの特徴です。

ここ数日、リビングでご機嫌な時にリビングで遊ばせててその隙に私がキッチンやトイレに行くとそれに気づいたらギャン泣きされます😭
もう高速寝返り高速ズリバイしまくっていてどこでも行けるので泣きながら追いかけてきます😭
これって後追いなんでしょうか?😭

コメント

小怪獣

早いですねー!後追いが6ヶ月から⁉️

ママがおらん!ってなると、とにかく不安なんですよねぇ。

うちははいはいが出来るようになった、8ヶ月から9ヶ月半までが激しかったです。

割におさまるのが早かったので、ありがたいような寂しいような…😢

  • RC

    RC

    コメントありがとうございます😊

    ほんと、こんな早く後追い始まるの?と疑問です💦
    トイレ行くよーすぐ戻るねー!とかキッチンいるよー!と大きな声で伝えてますが、とにかく視界にいないのが嫌なようで😥
    本格的なハイハイはまだなのでこれからがまた怖いです😭
    後追い最中はしんどいけどなくなればなくなればで寂しいんでしょうね😭💓

    • 12月24日