![はじめてのママリ🔰さやぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
近所の子どもたちが道路でうるさい遊びをして困っています。町内会長や学校に相談してもいいでしょうか。
近所の子どたちが(中学生くらい)毎日のように学校が終わると
家の前の道路でサッカーやバスケなどで遊んでいます。
多分部活動してないと思います。
ボールの音や子供の叫び声がうるさくて仕方ないです。
ボールの音で鬱になりそうです。ただえさえ育児で鬱になっているのにひどくなりそうです。
まず、道路で遊ぶのはどうかと思うし、周りに車もたくさん
止まってます。親は道路で遊ぶことは何も言わないので(たまに親も一緒に遊んでる)困ってます。近所トラブルになりたくないので言わずに我慢してますが、そろそろ限界です。
町内会長さんや役所とか学校に言ってみてもいいのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰さやぴ(6歳)
コメント
![miii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miii
道路は私有地ではないので難しいと思います、、、
私も小さい頃や小学生の頃近所の子達とよく家の前の道路で遊んでましたよ😵💦
親も家の前で遊んでる方が安心ですし、車に気をつけてねとは言っていると思います
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
私もそう思います‼️
敷地内に入ってきているのなら、言ってもいいと思いますが道路は…😅
-
はじめてのママリ🔰さやぴ
た間に入ったり車に当たったりしてるので限界を超えたら言ってみようと思います💦
- 12月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
学校に連絡しても大丈夫だと思いますよ!そもそも道路で遊ぶのは危険なので、そのように指導してもらえるはずです。
-
はじめてのママリ🔰さやぴ
これからあんまり酷くなりそうだったら
学校に連絡することも考えてみたいと思います💦- 12月24日
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
中学生なら、自転車で公園まで行けるはずです。
学校に連絡します。
-
はじめてのママリ🔰さやぴ
そうですよね💦
ひどくなりそうだったら学校に言ってみます💦- 12月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私有地じゃないなら仕方ない気もします💦車が出せないとか駐車時も遊び続けてて危険とかなら言えそうですが、子供の遊び声やボールの音程度の騒音だと、お互い様の精神も必要なんじゃないかなぁと思ってしまいます😣💦
さやぴさんのお子さんも、当然ですが泣き声など自宅の外にも漏れてると思いますし、これから1歳2歳と大きくなると走り回ったり飛んだり跳ねたりキャーキャー言いながら遊ぶようになります。そういうときに自分がやんわりでも苦情を出した実績があると、周りからも(特にその中学生のお宅やその繋がりのある方々からは)厳しく見られる予感がします💦
息子さんもいずれは中学生になって、そしたら道路でボール遊びするようになるかもですし…ずっと住み続けることを考えると結果的にさやぴさん達が住みづらくなる可能性もあるかなって思いました💦
私有地に入ってくるとかボールをぶつけられるとかの被害がある場合は苦情を出していいと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
迷惑ですね😫私なら学校に匿名で連絡します!敷地にも入ってきてる、車にも当たってると言って厳重注意してもらいます!
![寂しがり屋のひとり好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寂しがり屋のひとり好き
家の前の普通の住宅街の道路ですよね?
私も小さい頃は家の前の道路で遊んでましたよ😣
今の子供たちは遊ぶところがなくてかわいそうです😅
-
寂しがり屋のひとり好き
でも限度はあるので、あまりにもうるさかったり車にボールがぶつかるようなことがあるんだったら学校に相談してもいいかもしれませんね😣👍️✨
- 12月24日
はじめてのママリ🔰さやぴ
たまに車に当たったり敷地内入ったりしたのを見たことあります💦
この間、旦那が優しく注意したら
多分親に言ったのかその親から挨拶してもムスッとして挨拶されました💦
miii
傷になってますか?💦
旦那さんからの敷地内に入った時に優しく注意しかないと思います、あまり言い過ぎるとトラブルになるので我慢しかないですね😭
うるさい家族だなと思われるだけなので、逆に引っ越さなきゃいけなくなる側になるかもしれません😔
はじめてのママリ🔰さやぴ
傷はないです。
私もあまり言いたくないので💦
一軒家を買ったのでなかなか引越しは難しいですが、限界を超えたら旦那とも相談して引越しすることも考えてます😭
miii
私の実家の周りは車の前にゲート?簡易的な車庫をつけている家が多かったです!
車庫にはあたっても車には当たらないみたいな、一軒家ならできれば引っ越したくないですよね💧
旦那さんの注意であまり直らないようならそういったものもいいかもしれません💡