![くるみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Tia](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Tia
うちも今現在鼻風邪です😣
食欲もあるしよく寝ますが苦しそうだし鼻水めっちゃ出てきて、朝になるとカピカピになってます😅
今の時期インフルとかもらうと嫌だから病院迷いますよね😣
でも年末年始で悪化して病院やってないと困るので行きました。
病院に赤ちゃんの鼻風邪で飲める薬を問い合わせて処方してもらうだけでもいいかもしれませんね😀
![yuyi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuyi
熱がないなら耳鼻科でみてもらえば
すぐ治ると思います🙆
年末年始で10日間くらい
病院も休みになると思うし、
今なら念のためって長めにお薬もらえると思います☺️
-
くるみ
小児科ではなくて耳鼻科の方が良いですか?鼻も吸ってもらえますよね?
- 12月24日
-
yuyi
今の時期小児科で余計に
なにかもらってくるのも怖いので
私なら耳鼻科行きます!
吸引してもらえばすっきりしますしね🙆
お家にも吸引器あれば
こまめに吸ってあげてください☺️- 12月24日
-
くるみ
そうですね。吸引器うまく吸えません😵電動使われてますかー?
- 12月24日
-
yuyi
私はメルシーポット使ってます☺️
私自身も副鼻腔炎になって
お世話になりました…笑
もし電動の持ってなかったら、
あるとすごく便利なので是非!
ちょっと高いですけどね😱💦- 12月24日
-
くるみ
ありがとうございます。大人も使えるんですね!検討してみます!
- 12月24日
-
yuyi
大人も全然いけます!笑
めちゃくちゃすっきりして
ティッシュの消費量も減るし
鼻の下赤くならないし最高です♡笑
おすすめです☺️
お子さんも早く治るといいですね✨- 12月24日
-
くるみ
ありがとうございます😊
- 12月24日
くるみ
先月も鼻風邪で小児科で飲める薬もらい良くなりました。
行ってみます^_^