
コメント

はじめてのママリン🔰
途中入園で入れるなんてラッキーですよ❗️
上の子、1月末に産んで1歳くる前から職探しと保活しました。
職は見つかったんですが、保育園に全然入れなくて1年と少し実家で昼間めんどうをみてもらってました😓
今下の子育休中で、4月に入園させて職場復帰の予定ですが、希望の園に入れるのか不安ですよ💦
もちろんダメ元で途中入園の申請もしてます😅
はじめてのママリン🔰
途中入園で入れるなんてラッキーですよ❗️
上の子、1月末に産んで1歳くる前から職探しと保活しました。
職は見つかったんですが、保育園に全然入れなくて1年と少し実家で昼間めんどうをみてもらってました😓
今下の子育休中で、4月に入園させて職場復帰の予定ですが、希望の園に入れるのか不安ですよ💦
もちろんダメ元で途中入園の申請もしてます😅
「その他の疑問」に関する質問
学校用でこの傘は可哀想でしょうか? 小2娘、この1年半で傘を5本くらい(確か長傘3、折りたたみ2)ダメにしてます。 たぶんですが日傘(今使ってるのは3500円)ももうすぐ寿命を迎えます😂 うちの学校ではいわゆる置き傘が…
皆さん、ご自分の歯の定期検診っていくらですか? ずーと行ってた所が引越しで通えなくなったので、新しい所に行き始めました。 口腔チェック→クリーニングで内容は変わらず 前のところは4,800円、今の所は2,900円でし…
フルミスト接種後、翌日夜中に39.7度発熱しました。 嘔吐もあります。 受診したらインフルAの反応がでました。 ワクチンの影響なのか、もしくは同じタイミングで感染していたのか、わかりませんが インフルのお薬は出し…
その他の疑問人気の質問ランキング
しゅしゅしゅ
回答ありがとうございます!
友達に年明け復帰と言ったら、「4月まで待たないの?もったいなーい!」と言われて、育休延長したら手当いくらもらえたなー、もっとゆっくりできたなーなんて考えてしまいました💦
1歳になったら余計に激戦ですもんね!途中入園できた事に感謝してがんばります😂
はじめてのママリン🔰
たしかに手当を貰いながら仕事しなくていいのはすっごく魅力的ですよね✨
でもその後のこと思ったら4月まで待ったツケがきそうで怖いなと思ってしまいました😥
だって今回の内定を蹴って4月入園まで手当もらったのはいいけど、結局入園できなくて退職となれば収入がなくなるのでかなりの損になりますよね😂
なおかつ求職中の保育園入園は現実無理な領域なので💦
内定決まってもう少し家に居たかったーって気持ち、たとえ4月入園の内定決まった時にも同じ用に思うと思います。
なので私からしたら途中入園できて凄く羨ましいです✨
仕事復帰頑張ってください❗️
しゅしゅしゅ
ほんと贅沢な悩みで申し訳ない気持ちでいっぱいです、、、
ボブママさんも希望の園に入れること願います!
復帰後は時短ですが、旦那単身赴任でワンオペ、保育園は姉弟別な園など問題ありですが、気合いで頑張ってみます!
ほんと元気でました!ありがとうございます👏( ˊᵕˋ )
はじめてのママリン🔰
復帰後はなかなかハードですね😨
うちも兄妹別々の保育園になる確率が高いので心しておこうかな💦
頑張りすぎないように手抜きして下さい😁