※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
子育て・グッズ

毎日のテレビ時間に罪悪感があり、娘に与える影響が心配。見せ過ぎか悩んでいます。

毎日1日一時間半テレビを見せているのはよくないですか?

朝夕いないいないばぁとおかあさんといっしょを見せています。

他の時間はまったくテレビをつけません。
スマホで動画を見せることもありますが、5分以内です。(どうしても泣き止まないときなど、気持ちの切り替えのために音楽を流してしまいます)

娘が0歳のときは、テレビはよくない、あまり見せずに頑張ろうと思っていました。

ただとてもぐずりやすい子で、私にべったりのため、私もストレスがひどく、テレビを見せてしまうようになりました。

テレビを見ている間はもちろん大人しいので、その間にささっと家事を済ませたりして、かなりストレスが減りました。

その分、他の時間はしっかり関われるようになれましたし、見終わったら公園にいく、ごはんを食べるというような生活リズムも身に付きました。


しかしやっぱり罪悪感みたいなものがあり、見せずに頑張った方がいいのかと迷います。

やはり毎日は見せすぎですかね?

コメント

じろきち

テレビ見て覚えることもあるだろうし全然いいと思いますよ!
テレビ見せてずーっと放置が良くないみたいですのでほかの時間遊んであげてますし問題ないと思います😊

みぃ

うちの子も毎日それくらい見てます😂

deleted user

毎日見せてます💦
まいさんの見せる時間以上に💦

まゆ

偉いですね😊✨うちなんて子供が起きてから、寝るまでずっとつけっぱなしですよ😆👌✨

テレビからでも子供が吸収することがたくさんありますよ✨テレビのおかげで娘は30個以上言葉が出ますし、運動(ジャンプ)など出来るようになりました✨

mimi

毎日見せてますよー!
罪悪感ちっとも!
娘も踊ったり歌ったり楽しそう、私もべったりが軽減され家事ができるようになったりトイレに行きやすくなってストレス軽減!😂笑

イライラして娘にあたるよりはいいかと思ってます!

めくま

うちは雨の日とか、風邪で家にいる時なんかは、
もうガンガンテレビというかAmazon prime Video。

良い悪いより、私が無理です。
😱

もう一歳からスマホでタップやスワイプを軽やかに……………。

メリハリついてるなら
1時間半くらいなら全然良いんじゃないですかね。

☺︎

うーん、正直言ってそこまで神経質にならなくていいと思いますよ!😊
ママリ見てると、テレビ見せないとかYouTube見せないとか育児本そのままコピーしたかのような教育ママ?育児ママな方多いですけど、もっと肩の力抜いてください✨
罪悪感なんて気にしなくていいし!
うちは毎日何分とか時間決めてないですよ。家のことで忙しかったり、心に余裕なかったり、そういうときは頼って見せてますし、落ち着いたら子供とスキンシップとればいいだけだと思ってますから😊

deleted user

私としてはなぜテレビを見せるのが悪のような感じが出回ってるのか分かりません💦
スマホやタブレットは目に悪いとかは分かりますが…
テレビ見せて落ち着いてくれたりその間に家事を終わらせることができるなら、それ以外の時間にちゃんと向き合ってあげて会話もして遊んだりもしてれば問題ないのでは?と思うのです
テレビから学ぶこともたくさんありますし、その間に家事を終わらせることができてより向き合う時間が作れるし、1日中ずーっと見せっぱなしとかじゃないんだから、全然良いと思いますけどね🤔

🌈

毎日見せてるし1時間半以上見る時もありますよ😂🤣
おかあさんといっしょの歌覚えたり言葉覚えたり( 笑 )悪いことばかりじゃないと思います!

はじめてのママリ🔰

情報に流されず、まいさんのやりやすいやり方でやってみたらどうですか?😊
ママがストレスなくニコニコしてる毎日のほうが良いと思いますよ😊うちのばーばなんて私の時代にもYouTubeあったら凄くよかった!なんて言ってるくらいですよ!笑
私も録画もDVDも観せてる毎日ですよ😊 一応話しかけながら、〇〇だね!なんて言いながら化粧したり家事したり
ママも参加してますよ!楽しんでますよ!てかんじで。笑
私もテレビ大好きなんで毎日楽しくやってます😊

ままそん

え!起きてから寝るまでテレビ付けてます(笑)💦

CM見て笑ってることもあるのでご機嫌になるなら、こちらとしてはテレビ有難いです😭💦

ママリ🔰

私も見せ過ぎは良くないと思っていて,気をつけています!でも,1時間半とか2時間以内にできるときのほうが少なくて反省です💦💦TV見てる間って(一人でぼーっと。話しかけながらとかは会話が入るので違いますが)脳がほとんど動いてないので,やはり遊び中心に過ごしたいですよね〜!
私が相談した何人かの保健師さんは,1日に2時間以内ならOKと言ってたので,1時間半なら花丸だと思います✨✨✨
まだ一人遊びできない時期は,TVは家事するのに必須ですしね😂