![まぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産で自宅安静中。旦那が栄養面にうるさい。食事を気にしすぎてストレス。サラダ追加で十分だと思う。
切迫早産で自宅安静中です。
旦那は家事にすごい協力的です。
ご飯も作ってくれててご飯の買い物も行ってくれてますが
旦那が夜勤の時に私が食べる昼ごはんの栄養面についてすごいうるさいです。
レトルトカレーは栄養あるから良いけど納豆ご飯とコンソメスープはだめだとか何に関しても自分が納得する栄養ご飯を食べないとうるさいです。
私が例えばラーメン食べてたらこれは塩分高くて栄養ないからとか食べてる時に食べてる物の栄養について話されます。ご飯くらい何も考えず美味しく食べたいです。
私がレトルトカレー栄養あるかな?塩分高いし。ってゆったらじゃあレトルトカレーに入ってる野菜はプラスチックなの?違うよね。じゃあ栄養あるじゃん。と言われました。
お菓子や食べた物チェックされます。
隠れて食べてもゴミ箱見られて言われます。
もう頭おかしくなりそうです。
私はサラダを追加したりするだけで良いんじゃないかなと思ってますがみなさんは栄養面どれくらい気にしてますか?
今のところ妊娠糖尿病も妊娠高血圧もなってません。
34wの時点で体重は+5キロです。
- まぁちゃん(生後6ヶ月, 3歳2ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![なぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぴ
え、すごい体重管理ばっちりですね!!
羨ましいです( °_° )!
うーんまずは前提として旦那様ありがたいですね。世の中にはなーんにもしてくれない旦那様きっと沢山いますから。
でもちょっとやり過ぎかも😅
奥様のストレスになったら意味無いですよね(笑)
レトルトカレーに限らず、カレーは塩分も脂分も多いと思います😅
野菜が入ってるからいいという問題では…また別な話ですよね。
でも逆にそこまでやってくれるなら、妊婦ご飯みたいな本を買ってきて、これを作って欲しい!と奥様の食べたいメニューを指定してみるとかどうですか🤔?それを冷凍もしくは冷蔵してお昼に食べるとか!
栄養分とか塩分とか明記してあるので旦那様も納得なさるのでは🤔?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私はあまり何も気にしてませんでした(;_;)
ただ生ものやあまり甘い物を食べ過ぎなければいいや……くらいで😭😭✌️
神経質になっててもストレス溜まるし疲れますよね(><)大事に思ってくれてる事もやり過ぎたら嫌になりますね😢
体重+5キロなら好きな物食べて出産頑張って下さい٩(ˊᗜˋ*)و
-
まぁちゃん
やっぱりそれくらいで全然良いですよね😭
そうなんです!!!
神経質になりすぎてると何も食べれなくなりそうですよね😔
程々にしてくれないと旦那の事も嫌いになってしまいそうで😭
今まで5キロで頑張ってきたしもう好きな物食べて様にしてもらった方がですよね😊!
程々に好きな物食べて出産頑張ります(⑉• •⑉)
コメントありがとうございます😊💓- 12月23日
![まぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁちゃん
吐きつわりだったのでそこまで増えずにすんだって感じです😭🙏
最初の頃何もしてくれなくて私が涙の訴えをしたらここまで変わってくれたのでもちろん感謝はしてます!!
ストレスの方が体に悪いですよね😔
やっぱりそうですよね😫
野菜があっても塩分高かったりカロリー高かったら意味ないですよね、、😭😭
こんなに細かい癖に本を見て料理ができない人なんです😭
目分量人間なので(;_;)
あ、なるほど!!
全然思いつきませんでした🤔
私もつけ麺の様にして食べてみます🎶
やっぱり前より少し意識する感じですよね🙄
話し合ってみたいと思います😫
葉酸サプリは私も飲むようにしてます(><)
コメントありがとうございます😊💓
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まぁちゃんさんには悪いですけど、なんだか微笑ましいです☺️笑
まぁちゃんさんも、赤ちゃんもものすごく愛されてますね✨
私は妊娠中にハンバーガーやポテトを食べたくなるから時々マクドナルドに行ってたりしました💦
そのせいかは分かりませんが、産まれた子には小さな乳児血管腫があって後悔しました😩
旦那さんがうるさく言うのも鬱陶しいでしょうけど😂笑
赤ちゃんのためにはそのくらい厳しい方が良いですよ✨
-
まぁちゃん
そういう風に考えたことなかったです🤔
確かに愛されてるからこそうるさいんですよね🤭
ちょっと度が過ぎてますけど🤭笑
あ、そうだったんですか(´・_・`)
でもそれだけ妊娠中の食事は赤ちゃんに影響するって事ですもんね😔
私ももう少し頑張って見ます(><)
コメントありがとうございます😭💓- 12月23日
なぴ
すみません質問の答えになってなかったです😅
私はここにきて少し血圧が高くなってきたので最近は塩分には気をつけてます!
塩少なめにしたり、タレを絡めて炒めるのではなくて、つけ麺みたいにつけて食べるようにしたり。
ここまでは野菜を以前よりは多めにとったり、乳製品を食べるようにしたり…くらいであんまり神経質に気にしてませんでした(^-^)あとはサプリで補ってましたね🤔
まぁちゃん
下にコメントしてしまいました(><)
なぴ
私も切迫早産で安静にしてね〜と言われていましたが、家事はほどほどにしていいと言われていたのでご飯だけは自分で好きなように作ってました!
思うように動けない今、食べることが唯一の楽しみみたいなものなので…(笑)
臨月になると血圧上がりやすいし、太りやすいらしいので、塩分と食べる時間だけ気をつけていますが、あとは好きに食べてストレスフリーでいることが赤ちゃんに1番良いと信じてます!(笑)
一緒に栄養とか調べて、旦那様をうまーく操縦出来るとよきですね(´^∀^`)(笑)
まぁちゃん
私家事もやっちゃダメなのでご飯作れるの羨ましいです😭
自分で作れると好きな物食べれますもんね(;_;)
わかります!!
私も食べる事だけが楽しみです😭
臨月は太りやすいってよく聞きますね(><)
食べる時間気をつけるだけで結構変わりますよね🤔
やっぱり1番はストレスフリーの方が良いですよね😭
こっちのストレスにならないように喧嘩にならない程度に操縦したいと思います😳笑